dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

香典袋の中袋に「壱萬圓」と書くところを「壱万圓」と書いてしまいました。
萬を万と書いた場合、不祝儀袋を買い直した方がいいでしょうか?
夫の祖母のお葬式に出席予定です。

A 回答 (9件)

全く構わないと思います。



香典開けに立ち会いをしたことがありますが、
萬圓はごく少なく、殆どが万円とお書きでした。
    • good
    • 1

今時、漢数字でかかなくてもいいですよ。

 ¥10,000.- でいいんです。
それより「香典」じゃなくて「御霊前」袋ですよ。
    • good
    • 0

そのような仕来りがある地域なら書き直す必要はありますが、通常


は読めれば良いので書き直さなくて構いません。
ただし表書きに使用する墨は、必ず薄墨で御香典と名前を書いて下
さい。ゴム印や印刷物や筆ペン、ボールペンは駄目です。
    • good
    • 0

そのままでいいですよ


そんなに細かいところまで誰も注意はしません
薄墨で書いてください。そちらのほうが大事です
    • good
    • 0

気にすることありません。


そもそも旧字体を使うのは一、二、三などの数字が書き換えられないようにするためです。
万を萬にするのはその旧字体に合わせているだけです。
だから一を壱と書いてあるならそのままで大丈夫だし、圓だって円でも良いのです。
    • good
    • 0

気にしない。


私は「¥10,000-」と書きます。
    • good
    • 0

大丈夫です。

中に入れた金額とあってれば、それでいいです。
    • good
    • 0

香典袋のお値段は50円から100円程度が相場ですわ。



萬は万でも構いませんが、「香典袋の値段」の方が気に
なりますわ!!
    • good
    • 0

買い直した方が、


店が喜びます。
経済が回ります。
何卒宜しくお願いしますッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!