
No.3
- 回答日時:
No1です。
書き忘れた事を書きます。
新設のボタンを押してからホーンが鳴るまで
タイムラグ(遅延)が有ります。
即ち、ボタンを押した瞬間にはホーンがならず、押し続けると
0.x秒後にホーンが鳴ります。
1秒を超える遅延は無いとの予想しますがかなり気になる遅延です。
理由はリレーを使うから。
リレーって反応が遅いのです。
ボタンの新設って、車検が通るかなぁ、チョッピリ不安です。
ダメ元で、ホーンボタン部分にCRC556を吹きかけてください。
私の10年長のスクーターはこれで直りました。
ホーンだけでなく、セルボタンや、ウィンカースイッチ、IGキーにも
有効です。
動作しない原因は各スイッチの電気接点部分の汚れです。
これがCRCで直る事が多い。
ネット上ではCRC556を吹きかけるのは良くないとの情報も有ります。
が、経験上は全く問題ないです。
CRCは何度か回答していますが、殆どが直ったとの報告でした。
何度もありがとうございます、車検が近いのでとりあえず鳴らないとマズイので新設するだけです、車検が済んで余裕があるタイミングでバイク屋に任せようと思います。ところで、回答拝見して今更ながら思いました、黄赤青の繋げ方は分かりましたが余った黒はどこに繋げば…?
No.2
- 回答日時:
>xjr400のホーンが鳴らない症状にいろいろ手を尽くしてみましたがお手上げ
スイッチまでの電源とスイッチを押した時スイッチから信号が出てるか・ホーンまで電気が来てるか見てます?
時々ホーンそのものが故障する事ありますが、それの確認してますか?
闇雲に新設する前に関係する部品一つ一つ確認された方が良いかと思います
時々あるのがネック部分の稼働部でハーネス内部で被覆は切れてないのに銅線のみ金属疲労で切れてることあります
導通は私ができる範囲では確認しました、ホーンも新品を使ってホーン自体の動作も確認してます。唯一思ったのがそこでネックの配線です。しかし色々ひん剥いてやる手間と新設する手間を天秤にかけた結果です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 社外品のホーンを取り付けされている方にお聞きします。 6 2023/08/10 12:02
- 車検・修理・メンテナンス エクストレイルT32後期 ホーン交換 3 2023/06/18 10:45
- 国産バイク ギボシ端子でのリレーの接続について 4 2023/05/05 17:49
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- その他(住宅・住まい) アース配線について。 3 2022/06/08 21:54
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- 国産バイク アルファホーンとノーマルのホーンの交換をを考えています アルファホーンを着けるにあたりリレーは必ず必 5 2022/09/17 09:46
- カスタマイズ(車) アルトワークス(HA36S)のホーンを社外品に交換したいです。 7 2023/08/06 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
室内でも使えるフラッシュライト
-
草刈り機 停止ボタン新品に交...
-
三菱ミニキャブ セルが回らない。
-
草刈機エンジンが止まらない
-
エンジンが掛からないことがあ...
-
プラス・マイナスコントロール...
-
「又入」って何ですか?
-
xjr400のホーンが鳴らない症状...
-
セルが回らない CDIの故障はあ...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
こんにちは!現在スカイウェイ...
-
電動自転車のスイッチが雨に濡...
-
スターターが回らない
-
スズキ・ラパン ドアミラーの...
-
バモスの集中ドアロック&キー...
-
プレマシー フォグランプ未点灯
-
スイッチ版ポピープレイタイム...
-
cb400sf vtec3の時計の合わせ方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
HSAの調整
-
電動アシスト自転車 配線 手元...
-
FITの車内ライトを自動点灯させ...
-
バイク(マジェスティC)のスイ...
-
単相モーター 正転 逆転 切...
-
ハイラックスサーフ185系に詳し...
-
定格電圧AC125V、AC250V...
-
純正ホ-ンとヤンキ-ホ-ンの...
-
片切スイッチについて・・アン...
-
三菱ミニキャブ セルが回らない。
-
キーONで水温に関係なく電動フ...
-
バイクのセルが回らない
-
エンジンが掛からないことがあ...
-
フォルツァmf08でエンジンがか...
-
CBR250R(MC19)に手動の強制フ...
-
「又入」って何ですか?
-
ミニクーパーSコンバーチブルの...
おすすめ情報