dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリームクレンザーは、排水溝に残りますか?

シンクを洗った後、砂の様なモノがシンクに残ることがあります
水でしっかり流せばシンクには残りませんが
排水溝には、残る可能性があるのかなと気になりました
頻繁には使いませんが、詰まりの原因になるのなら
使わないでおこうかと考えています

A 回答 (3件)

クレンザーに限らずですが、やはり排水管は長いので、残って固まったり排水管をダメにする事はあり得るようです。



定期的に温かいお湯で流したりシンクの中にお湯を溜めて一気に流すことは必要なようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり残るんですね^^;
定期的にお湯の一気流しをやっています
詰まったら大変ですしね
有難うございました

お礼日時:2021/11/18 15:06

ジェル洗剤とか粒子タイプは作業後は「お湯」で流しましょう。


毎日やらないと思いますから、やったあとは溜め流しを三回ほど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お湯なら大丈夫ですか?
定期的に一気流しをやっていますが、1回だけです
3回も一気流しをしないと 流しきれないモノなんですね
しかもお湯で^^;
有難うございました

お礼日時:2021/11/18 15:26

クリームクレンザーは粉末剤ですから、残る可能性があると思います。


油性ではないので、それが詰まるということはないと思います。むしろ油性の汚れが配管内に直に付着するのは少し防げるかもしれません。根拠はありませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり残りますかぁ(>_< )
砂の様だし重そうなので残るのではないかなぁと思いました

油性汚れの防止に?そうだと嬉しいですが
念の為 使用を中止します
有難うございました

お礼日時:2021/11/18 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!