dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10からWindows11にグレードアップしたらIntevnet Explorer11が起動しない、アイコンをクリックしてもWindows エンジンが起動するようになったどうすればいいのか教えてください。

A 回答 (4件)

CortanaやInternet Explorerは廃止および削除されました。


https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …
EdgeのIEモードを使って、関連するアプリケーションやサイトを閲覧
することになります。
https://www.lac.co.jp/lacwatch/report/20211011_0 …
来年から配布もされなくなるので、Edgeに慣れるようにしましょう。
    • good
    • 0

Internet Explorer11はサポートが終了されるアプリケーションとなっていて、Windows10でも2021年のバージョンアップ後はInternet Explorerを起動させてもリダイレクト処理されてMicrosoft Edgeが立ち上がる状況になっています。


(厳密にいうとMicrosoft Edgeのバージョン87以降になるとリダイレクト処理されるようになります)

Windows11では最初からInternet Explorerは無効化されていますので、web閲覧を行うのであればMicrosoft Edgeを使う様にしましょう。

どうしてもInternetExplorerでないと表示できないwebサイトがあるんだ!という場合は、Microsoft Edgeには「Internet Explorer(IE)モード」がありますので、それを利用して表示させると良いですよ。

・ASCII.jp:Windows 11で削除された「IE専用ページ」の表示方法
 https://ascii.jp/elem/000/004/072/4072777/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になります。

お礼日時:2021/11/20 11:12

だからWindows11にするのは2年くらい後にしろって皆んな言ってるんやん。

    • good
    • 0

下記サイトの「Windows10 Internet Explorer が使えなくなった時の確認と修復」をご覧ください。



https://www.pasoble.jp/windows/10/internet-explo …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!