
「た」は「動作の完了を表す」です。「完了」の意味は2番ですか?
た(広辞苑)
〔助動〕
㋑動作の完了を表す。浄瑠璃、心中万年草「善か悪か、夜が明けたら知れませう」。「仕事が済んだら出かけよう」
かん‐りょう【完了】(クヮンレウ)(日国)
1 まったく終わること。また、終えること。
2 文法で、動作、作用、事件が完結する、または完結したままの状態にあること。また、それらを示す表現形式。
●完了の助動詞(じょどうし)
国語で、文語の「つ・ぬ・たり・り」、口語の「た」をいう。事態の発生、完了、完了した状態の存続、それらの確認などの意を表わす。
No.2
- 回答日時:
「た」は完了だけを表すのではありません。
古語の「つ」「ぬ」「たり」「り」以外にも「き」「けり」などの古語に相当する意味を、「た」一語だけで引き継いでいます。従って「た」は、多様な意味を持つと考えるべきです。「完了」「過去」「存続」などの外、下記のように説明されています。
(1)動作・作用が過去の事柄であることを表わす。
(2)動作・作用がちょうど完了したこと、また、その結果が現在継続し
ていることを表わす。
(3)現在の事態についての強調や確認、また、未来の完了などを表わす。
(4)(終止形だけの用法)
(イ)強い決意や断言を表わす。
(ロ)軽い命令を表わす。
(5)(連体形だけの用法)ある状態が継続していることを表わす。
連体修飾語となって、体言の状態・性質などを形容する場合に多
く用いる。…ている。…てある。近世以前には、連体形以外にも。
(6)(仮定形だけの用法)接続助詞的に用いる。
(イ)動作・作用の完了したときを仮定する。文語の仮定表現「たら
ば」を受けつぐもので、現代語では、「ば」を伴わないのが普通
である。
(ロ)過去の事実に反することがらを仮定する。
(ハ)過去においてある動作が完了したことを表わし、「…たところ」
「…と」の意を表わす。文語の已然形「たれ」に助詞「ば」の付
いた「たれば」が「たりゃ」を経て変化したものか。
……………………………………………………………………………
以上「日本国語大辞典」より。(例文はすべて省略。本当は例文を見なければ分かりません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- 英語 英語の相の種類 Wikipediaでは He began to talk.(起動相) He cont 1 2023/06/26 11:54
- 英語 現在完了と現在完了進行形の違い 1 2023/06/17 15:45
- 英語 現在完了形 完了(後に完了と表示させていただきます)と過去形の違いについて 完了が、過去のある時から 1 2022/06/27 19:27
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- 英語 英文法の形式は、全部でいくつあるのでしょうか。 現在形 受動態現在形 現在進行形 受動態現在進行形 3 2023/06/23 15:43
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive同期が完了しない。(windows10) 4 2023/04/06 02:27
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
has had to..
-
英語で短く表現するには・・(...
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
started か have started か?
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
it is not untilについてご教示...
-
has begunは継続?完了?
-
only economy seatsなぜ複数?
-
He has been dead for five yea...
-
正解は3なんですけど、なぜthre...
-
「完了しています」使えますか
-
文の意味
-
完了形のWhenについて
-
相手に、シャワーを浴びたこと...
-
高一英語表現についてです。 I ...
-
After it rains, we were walki...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
has had to..
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
英語で短く表現するには・・(...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
started か have started か?
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
has begunは継続?完了?
-
He has been dead for five yea...
-
as soon as SVの時制について
-
DISM.exeとSFC.exeをそれぞれ5...
-
「完了しています」使えますか
-
2回払いの2回目?
-
only economy seatsなぜ複数?
-
She has gone to Korea She had...
-
report~ingの用法を教えてくだ...
-
had beenとwasの違いについて
-
帰りにけりってどういうに訳す...
おすすめ情報