
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
「伝統」だの「文化」
がそのすべてです。
たぶん学校給食でクジラ肉をたべて育った私のような世代では、もしもう一度それをたべることができたなら
泣いてしまうでしょう‥
おそらくそうでない世代の貴方の世代では理解できないと思います。
すでに貴方の世代ではその「伝統」だの「文化」はすたれてしまっているのですから‥
「伝統」だの「文化」
が完全に壊れてしまったことを貴方の投稿で完全に悟りました…
これって怖いことだと思いませんか?
日本が捕鯨を続ける理由とは
「伝統」だの「文化」
がそのすべてです。
それ以外の意見を求めてもそれ以外の理由はありません。
No.16
- 回答日時:
捕鯨の禁止が成功したら、対象が鯨だけに留まらなくなることを予想しているからではと思います。
マグロなども捕獲禁止になってくるかもしれませんし、
残されるとしては、せいぜい沿岸漁だけで遠洋漁業が全面的に禁止になるかもしれません。
下手すれば完全養殖以外の全ての海洋生物の漁が禁止にされるかもしれません。
捕鯨の禁止がそのような突破口にされないためにも、捕鯨を続けているわけです。
捕鯨禁止を強く進めているのは、けっして環境保護のためだけではなく、そこに絡む利権や政治力に拠るものが小さくありません。
捕鯨禁止で上手くいけば、次はほかの魚で儲けようとする輩が出てくるのは当然です。
いうならば、捕鯨禁止に強い姿勢を見せておかないと世界からカモにされてしまうからです。
No.15
- 回答日時:
>海外からうるさく言われて、「何クソ!」と意地になっちゃってる感じですか?
意地になっていると思います
戦後の貧しい時代に鯨の肉を食べたのと
現在では全く違います
またスーパーで鯨の肉など売っていません
国民の90%は鯨など食べなくても生きていいけます
また水族館での鯱やイルカのショーも動物愛護の観点から
世界各国で中止しています
三味線に使われている猫の皮も批判されていますよ
No.14
- 回答日時:
捕鯨禁止に合理的理由がないからです。
当初、鯨は頭が良いから可哀想、というのが
禁止の理由でした。
しかし、脳と体重比なら、鯨はブタにも
劣ります。
それに、頭が良いから云々は、かつて
欧米人が黒人を虐殺し、奴隷化した
理由でもあります。
それでこの主張は公式の場からは
姿を消しました。
代わって登場したのは、資源説です。
つまり減っているから。
しかし、日本の調査では増えています。
欧米は調査もしないで、減っていると
主張しています。
そもそも、鯨が資源問題となったのは
鯨油欲しさに欧米が乱獲したからです。
石油が取って代わるようになったので
禁止を打ち出したに過ぎません。
日本が捕鯨を続ける本当の理由を知りたいと思います。
↑
欧米のこんな横暴を許していたのでは
他の食にも影響が出るからです。
事実、近年ではマグロがやり玉に
上がっています。
背景には、オーストラリアや米国の
牛肉を日本に輸出したい、という思惑がある
という説もあります。
No.13
- 回答日時:
子供の頃は鯨肉しょっちゅうで(牛肉なんてのは年に数回)固くて嫌だったけど、ただ、旨味が強いのは確か。
もっとも、日本人は節操が無く、乱獲するからいかんのだな。それで食い残して残飯捨てるし。
No.10
- 回答日時:
幼稚な理由への反対で
捕鯨で食べていた町の水産業が潰れた。
米国が捕鯨を続けた理由は
黒船の来港になで遡るが やめた理由は
代替えの商品が手に入ったから 脳オイル(少量とれる)が氷らない性質で 航空機(戦闘機や爆撃機)のオイルとして使われていたからだ
用がなくなれば切り捨てる 欧米の考えに振り回された結果だろう。
No.9
- 回答日時:
鯨はあの体型なので、大量の魚を食べる。
以前、専門家が鯨の胃の中にあった魚をもとに試算した数字を出していたけれど、とんでもない量だ。
しかも、欧米の馬鹿どもが鯨を捕るのを禁止したために鯨は増える一方だ。
欧米の連中が昔鯨を捕っていたのは、油が目的だったのだが、油が石油で十分まかなえるとなったとたんに鯨を殺すのは残酷だ等と言い始めた。
日本は遙かな昔から鯨を食用として利用してきた。それを続けたいというのは、日本だけでは無く、昔から鯨を食用にしてきた国の人々の共通の思いだろう。
食べたことの無いやつに言っても無駄だろうが、鯨の肉というのはとてもおいしい物なのだ。かつては絶滅の恐れがあったが、今は禁漁が続いたことから増えすぎるほどになっている。
それを獲って食べるのがなぜ悪いのか。
鯨を殺すのは残酷でかわいそうだから、などと欧米の馬鹿どもは言っているが、それじゃ、彼らが大好きな鹿狩りはなぜ問題にならない?鹿を殺すのはかわいそうでも何でも無いというのは、ご都合主義の典型だ。しかも、鹿狩りは昔から続く貴族の娯楽なのだ。遊びのために動物を殺すのと、純粋に食べるために獲るのとどちらがたちが悪い?
全くのところ、欧米の大バカどものご都合主義の犠牲にならなければならない理由なんて、どこにある?
北欧では、ホエールウオッチの為に集まった連中の目の前で、殺した鯨を引っ張っていくというのをわざとやっている国がある。
鯨は見るためだけのものでは無い。食料でもあるのだ、と言うことをわからせているのだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他の国のイルカの入手方法
-
捕鯨はダメといっている人の根...
-
イルカの追い込み漁の非難につ...
-
オーストラリアも反日ですか?
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
神社参拝の際、「祓い給い 清...
-
石破支持デモの正体。
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
中国人女性と喧嘩をしたら、や...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
沖縄の辺野古問題
-
天皇は、なぜ、靖国神社に詣で...
-
中国人によくガン見されます。...
-
中国人ホステスの気持ちを教え...
-
野田聖子の靖国参拝。 「私も最...
-
近年モラルが低い人が多いのは...
-
団地が中国人ばかり。
-
共産党国会議員は国歌斉唱のと...
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イルカを食べてはいけないので...
-
皆さんおはようございます、鯨...
-
化粧品に鯨の油ってもう使って...
-
女性は潮吹きってどんなことか...
-
イルカの追い込み漁の非難につ...
-
タマちゃんを捕まえるやつって?
-
他の国のイルカの入手方法
-
オーストラリアも反日ですか?
-
伝統文化は尊重すべきですか? ...
-
なんで日本は捕鯨を禁止しない...
-
茨城のイルカの打ち上げとシー...
-
クジラが増えすぎたら、あるい...
-
シー・シェパードの船舶を「撃...
-
何故日本はクジラにこだわるのか?
-
聖書では鯨を神聖なる動物に扱う?
-
海の生き物
-
あなたが日本の中でおかしいと...
-
みなさんは捕鯨について反対で...
-
捕鯨問題について
-
なぜ日本は鯨を獲るのか
おすすめ情報