電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本の仕組みの中でおかしな仕組み(常識的に考えて”何をもって常識とするかは別として”)だと思ってるものは何でしょうか?極一般的なものでもかまいませんし、マニアックなことでもいいです。たくさん、あると思いますが、三つ以内で教えてください。

A 回答 (18件中1~10件)

1、日本の本質は製造業がお金を稼いで、その他の人たち(政治家・官僚)がそのお金を食い潰す仕組みだったということです。

一例として国家税収が36兆強で、地方国家公務員の給与が26兆円ということや、公共事業で本来必要な工事を10とすれば数十にも膨らませ必要のない工事をやっていた例があります。そしてあまり必要のない工事を割り振るのが政治でした。
ここら辺に諸悪の根源があると思います。
それが膨大な財政赤字や非正規労働などつけとして表われ、全て未来の若者達になすりつけられています。

2、もう一点重大なことは国家税収が36兆強しかないのに一般会計・特別会計合わせて200兆円程の支出を組んでしまっていることと、それを誰一人やめさせられない点です。(細かい数字はご容赦ください)
収入の6倍近い生活を毎年繰り返す、常識で考えて健全なはずありません。

3、米国と同盟しなければ自国を北朝鮮程度の小国からも守れないことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、一番のおかしな仕組みはそこにあるんでしょうね。どんなに政権を変えても、その意見すらいわない議員が多いなんて困ったもんです。本音は封じ込められ、建前だけが先行するんでしょうかね。

お礼日時:2010/01/25 21:07

NO.16さんは勘違いで、鯨がかわいいから捕鯨反対ではなく、人間に近い哺乳類で人間に害を与えない生命体だし、絶滅を危惧して反対しているのですね。

イルカなら、かわいいから反対の人も多いでしょうがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ご意見、ありがとうございました。ただ、IWC自体もその主旨で設立したにもかかわらず、捕鯨国でもない国が多数を占めるようになってること自体、国際的には問題だと私は思うんですがね。

お礼日時:2010/01/25 21:04

>「かわいい」というだけで、捕鯨を禁止するのはおかしいと私は思います。


>人間が生きていくための殺生は供養を持って、いただくべきだと思います。


No.15です。
捕鯨や殺生がおかしいとは言ってないです。私は商業捕鯨には賛成派です。

でも現在水産省が南極海の鯨保護区で行っている「調査捕鯨」はおかしいと思っています。
そこには大きな違いがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。趣旨、理解いたしました。

お礼日時:2010/01/25 21:01

調査捕鯨

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろんな意見があると思いますが、「かわいい」というだけで、捕鯨を禁止するのはおかしいと私は思います。人間が生きていくための殺生は供養を持って、いただくべきだと思います。

お礼日時:2010/01/25 11:43

学歴社会はとってもいいことですが、日本は学歴じゃないですよね。

学校名社会ですよね。

サークル活動、飲み会で学校生活を過ごして本当の意味での学歴がなくても、学校名さえ良ければOKですよね。なんか・・・漫才コントみたい。

あと、就職活動がどうも笑える。仕事をするのは人間として大事ですがなんで大学にいるときに一斉に仕事を決めないといけないのか?そのシステムがSFマンガみたい。

就職浪人とか・・・なんですかそれ?仕事見つけられなかったから、でも、新卒のステータスが欲しいから、多くの学生が大学留年してもう一回TRYする。大学を留年してまでも???なんか、そういうシステムが堂々とあるのがまさに遠い彼方の不思議な文明をもった異星人の惑星みたい。

でも、日本はそういうユニークな国なんだから…って受け入れよう、理解しよう、とがんばってはいますが・・・。まあ、そういう“不思議ちゃんの世間さん”に振り回されないよう気をつけながら…ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も近頃、思っていたことですが、国公立大学の授業料が高すぎ。お金のない家庭の子でも行けるようにしないと駄目ですね。私のころは就職協定というのがあって、今みたいに3年生から就職活動なんてありえなかったですけどね。この辺を変えていかないと、「ユニーク」では済まされないでしょうね。

お礼日時:2010/01/25 07:44

立法の多数政党の長が行政の長に任命され、司法の長が行政の長らに任命されることかな。

あと自民党の幹部や創価学会公明党の幹部や役人幹部らが重大な犯罪を犯しても、捜査、立件されなかったことだね。あと冤罪があって当たり前の司法制度や裁判官らの組織だな。他にも山ほどあるがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃる通りですね。立法の件は憲法の改正が必要ですね。そして、権力があるところは指揮権発動なんておかしな仕組みもありますよね。見直さないといけない仕組みは日本に5万とあるということですね。

お礼日時:2010/01/23 18:24

生活保護。


国民年金受給額より少なくするのが筋。
並の生活なんて甘い。死なない程度で十分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。その筋の人も貰ってるらしいですからね。仕事がないということなので、国がもっと働ける場所を提供するのが筋なんだと思うんですけどね。ハローワークが意外と役に立たないんですよね。

お礼日時:2010/01/23 09:49

 日本の小中学校はあまりにも統一されていることがおかしいと思います。


勿論大きな差があると問題ですが、全てを(服から使う道具まで)同じ物にすることが子供の自覚を妨げると思います。より発想豊かな人がほしいなら、子供違いを認めて育てるべき。
 世界に名を残した、物理学の父、生物学の父、音楽の父と言われる皆(アインシュタインやバッハーなど)が退学させられているのです。それで、いつも思いますが彼らはもし皆と同じように学校を続けていたらそこまで才能を発揮出来たのかと。何だか矛盾していますね。外国でも同じ問題はありますが、日本では生徒の皆を同じ者にする傾向は一層強い。それで大学を卒業したら就職の面接で発想豊かな人材がほしいと企業や政府から言われるが、その発想豊かな人を15年前に政府は自分で殺しているように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それも一つの意見ですね。アメリカなんかでは各市町村単位で小学校の年数、中学校の年数も様々みたいですけどね。発想豊かなことは結構ですが、教育で最も大事なのは倫理、道徳、読み書き、算術だと思ってますけどね。今の日本の教育は道徳をおろそかにしていることが問題ではないでしょうかね。

お礼日時:2010/01/23 08:16

開票速報。

0%で当確が出るシステムが政治不信を招く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。この件については、詳しい人に聞いたことがあります。体育館などで開票作業をしてますが、票を数える時に、その表の山で数が推定できるそうです。

お礼日時:2010/01/22 08:06

 ボーナスの意味が分かっていませんね。


ボーナスとは会社が1億儲かったから、税金を払うよりも株主に配当を払って残ったお金を従業員の皆さんにあげますよってお金です。
 「あんた頑張ったね。ありがとう。また頑張ってね」という意味のお金なのです。
 日本的な風習で言えば暑中見舞いとお歳暮と同じ物です。
 儲けたお金は税金に取られますので会社のために頑張ってくれた社員の皆さんにボーナスを配った方がずっと良いでしょう。
 勿論、今の日航にはボーナスなんかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もちろん、あなたのボーナスの定義、間違っていないと思います。でも、回答者さんの意見は、大企業、派遣企業に差が出てることを言ってるのだと思います。そこの格差がなくならなければ、景気も上がっていかないでしょうね。

お礼日時:2010/01/22 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!