
僕、チャレンジパッドが欲しかったから中学一年生から進研ゼミに契約してました、そして中学校三年間で進研ゼミのテキストを一度もやっていませんでした、無駄だから
チャレンジパッドみたいに短時間で重要語句だけを絞り出してくれるような端末があれば、
塾に通っている生徒より効率よく予習復習ができると思ったから契約をしてもらったのに、
両親がチャレンジパッド以外のサービスに無駄金払っているなんて、なんか悪いことした気になります
そこで、端末だけを提供してくれる学習サービスはありませんか?もう希望校は抑えてあるのであとはゼミから送られてきたいらない紙切れを押しのけて勉強するだけなんですが、高校生になったらこんな思いはしたくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 予備校・塾・家庭教師 自分が高校教師になったら勉強できない生徒には、 「通信制に転校してバイトを見つけて働きながら予備校に 6 2023/02/02 11:34
- 知人・隣人 家庭教師の件で 1 2022/04/27 10:18
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 小学校 子供にGPS端末持たせていますか? 6 2023/01/31 17:45
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 専門学校 この生活、中々うまく勉強がはかどりません。 3 2023/03/06 15:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華製タブレットがネットにつ...
-
労災申請
-
リモートデスクトップ用のモバ...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
#コンパスができる安いタブレッ...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
教科書は要らないと思います。...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
タブレットでNHKプラスをログイ...
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
Windowsタブレットの質問です。...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
Androidタブレットを軽くする
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
声ともというアプリで、エミュ...
-
パソコン上のGoogleフォトにつ...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
Wordで作った文章をSDカードに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKプラスを利用するにあたり、...
-
労災申請
-
楽天TVについて質問です。 fire...
-
リモートデスクトップ用のモバ...
-
もうスマホの性能はこれ以上ほ...
-
スマホ(データ+電話)のSIMを...
-
①完全オフラインで使うタブレッ...
-
SIMフリースマホより、新品タブ...
-
AmazonのFireタブレットでKindl...
-
イライラする Androidのタブレ...
-
プリ画の取得
-
自作自演が多い気がするのです...
-
iPhoneやAndroidスマホやiPadや...
-
中華製タブレットがネットにつ...
-
タブレット同士で映像を共有す...
-
タブレット購入について質問し...
-
タブレットのセキリュティにつ...
-
インターフェースがtype-bのタ...
-
自動販売機の電子マネーについて
-
タブレットやスマホを長持ちさ...
おすすめ情報