
No.3
- 回答日時:
ハハ・・・そうですか・・・インターネットに接続できていないとしたら、他の原因、LANケーブルがクロスとストレートが間違っていると言った原因も考えられますので。
静的とは動的との反対語で、英語の翻訳ですね。スタティック・アクティブ。IPアドレスを直接指定すると静的に指定する、DHCPなどで自動的にIPアドレスを取得するような形ですと、動的に取得する(ダイナミック)と言います。
ファイアウォールかアンチウイルスソフトがはずれていない気がしますね。後は、サブネットマスクの指定が違っているとか。255.255.255.0というやつです。
こういった掲示板ではもう一言多いと良いですよ。アンチウイルスソフトはXXXXを使っていますが・・などとか・・・(笑)
No.2
- 回答日時:
お使いの PC 上のセキュリティソフト(ウィルスバスター等)のファイアウォール機能を使っていませんか?
そのファイアウォールで、ICMP をブロックしてたりしませんか?
もしくは、ルータ上のフィルタリングが作用しているとか・・・
それと、ether のコネクトはちゃんとあるのでしょうか?
ネットワークアダプタやルーターの connect LED は、確認済みでしょうか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは、お困りですね。
さてご質問の件ですが、「お互いが・・・」と言うところから見ると、「それぞれインターネットには接続できるが、お互いにpingが通りません・・」と言う質問だと、行間を読みましたが・・・??はずしているかな?
もしそうだとすると、一番考えられるのがファイアウォールですかね。アンチウイルスソフトのファイアウォール一度無効にしてみてはどうですか?
あと、IPは静的な指定にしてあるわけですよね?
【それぞれインターネットには接続できるが、お互いにpingが通りません】
その通りです。。。
ファイヤーウォールとアンチウイルスソフトは外してあります。
それとひとつだけ分からない語句が・・・x_x
静的とはどういうことでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゲーム PS4のフォートナイトやAPEXでWiFiのping?が10秒に一回の頻度で100、200を超えたり 1 2022/04/29 19:12
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- ゲーム PS4のフォートナイトやAPEXでWiFiのping?が10秒に一回の頻度で100、200を超えたり 1 2022/04/29 13:00
- LTE フォートナイト WiFiのping?が大体20前後なんですが1分に一回くらいの頻度で200超えたりす 3 2022/04/10 17:00
- Wi-Fi・無線LAN wifiのping値が安定しなくて、オンラインゲームをするときに困っています。(10秒にいっかいpi 3 2023/06/11 23:26
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- LANケーブル・USBケーブル お得だからと勧められた “ソフトバンクエアー” 、コレガ(CG-SW08GTLX)が使えません。 1 2022/05/09 16:04
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
セグメントを越えたPCへのping
-
PR-400NEでNASを共有する為の設...
-
サーバーとルーターの違い
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
回線終端装置からairmac expres...
-
BBIQ(光)の非固定IPア...
-
スマホ 急に自宅のwifiが繋がら...
-
ルーターの下にルーター
-
Cisco機器のAuto MDI/MDI-X機能...
-
IPメッセンジャーが無線LANで使...
-
二重ログインになるのでしょうか。
-
無線LANルータのPPPoE接続が待...
-
社内LANでインターネットのみ使...
-
BUFFALOのルーターで インター...
-
有線でPCに繋いでいて回線速度1...
-
VPNによるPS3のオンライン接続...
-
助けでください http://192.16...
-
macからxpでリモートデスクトッ...
-
フレッツ光で接続できなくて困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバーとルーターの違い
-
セグメントを越えたPCへのping
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
助けでください http://192.16...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
PR-400NEでNASを共有する為の設...
-
リンクダウンするルーターの解決策
-
IPメッセンジャーが無線LANで使...
-
社内LANでインターネットのみ使...
-
デフォルトゲートウェイ ipアド...
-
BUFFALOのルーターで インター...
-
NTTのひかり電話ルータにブリッ...
-
フレッツ光でリンクダウンが起...
-
マンション共有ルータがある場...
-
PR-200NEのルータ機能を無効に...
-
1台だけDHCPサーパに接続できない
-
OCNのインターネット接続
-
電源投入順による通信障害
-
フレッツ光の接続方法に関して...
-
ご意見きかせてください ひかり...
おすすめ情報