dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭環境
ご覧頂きありがとうございます。
今月父親から生活費が振り込まれたのですが、2万円でした。
先月は17万円、先々月は14万でした。
彼は年収が950万ですので、多分生活費をくすねています。
どう思いますか?どうしたらいいですか?
※父は単身赴任で、高校生の私と母で暮らしています。

A 回答 (7件)

こんばんは



父に電話して「2万円きたけど、残りはいつ振り込まれるの?明日??」と言いましょう。

そうだ、と言ったら、「よろしくお願いいたします。」

「NO」だったら、「2万円では私が飢え死にしちゃうよーー。」泣きながら。「学校へもいけなくなっちゃうよーーー。」とワンワン泣きながら言う。

蛇足ですが、父母が働いて得た収入は二人のものです。父一人が働いたとしても半分は母の物です。
    • good
    • 0

あなたはお母さんに変わってここに質問されているのですか。

それとも高校生の子供として質問されていますか。

母親の立場なら、もう少し丁寧な文書であるべきです。高校生の子供の立場なら間違った考え方をされています。

言えることは家族がひとつの輪の中で安心して暮らせる状態ではない。家族それぞれに自由な生き方をしているのだ。と、言うことが分かります。

その自由な生き方を今回極められたのが妻子の生活を無視した父親です。家族が暮らせるための最低限の義務と責任を放棄したのですから、あなたは子供の立場でそれが自分にどの様に影響するのかを、父親に説明すべきです。

両親の仲の悪さはあなたには直接には関係ないのです。家の中で母親と父親の悪口を言うのは辞めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
他の方もありがとうございました!

お礼日時:2021/11/28 19:15

父親か母親に聞けば良いのではないでしょうか?


父親は振り込んでいる立場なので生活費をくすねているという表現はおかしいですけど、お母さんが引き出してるとかではないのですか。
    • good
    • 0

彼が父なら、父に電話してください

    • good
    • 0

彼は年収が950万ですので、多分生活費をくすねています。


どう思いますか?
生活費、ないなら自分で稼ぐしかないですね。
それか、実家に帰る、
家賃払えないですからね。
学生さんなら、辞めて働く。
    • good
    • 0

うちの姪っ子も仕送りが毎月二万でカツカツの生活で頑張っている。


17万、14万は多すぎねぇか?
実家のお父さんに話してみたら?
    • good
    • 0

どう思うか、


何かしら少なくなった事情があるのかな?と思います。

どうしたらいいか、
お父さんに電話して聞いてみればいい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!