
排他的経済水域を含めて、一番面積の大きな都道府県は、恐らく東京都か北海道の二択になるとい思いますが、そう言った数値的なデータが分かるホームページや資料をご存知の方はいらっしゃいますか?
大陸でいえば、北海道が一番の面積です。
領海まで考えると、これも北海道で決まりです。
なら排他的経済水域という視点で面積を求めると、もしかして北海道より東京都の方が広いんじゃないか?と思いました。
※尚、延長大陸棚は除く
資源を活用できるという観点からすると、小笠原村だけで北海道と同じ大きさに思えますが。
※大陸と海洋の実際の資源がどうこうではなく、単純にEEZまで含めた面積を比較した場合です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こちらは東京都港湾局の資料ですが、
排他的経済水域に関しては
次のように書かれています。
>伊豆小笠原諸島に係る排他的経済水域は、
>我が国の排他的経済水域全体の約38%を占
>めている。
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/04dai …
あと広い排他的経済水域を持つのは、
鹿児島、沖縄、あたりのように見えます。
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai …
No.1
- 回答日時:
不明確なんです。
排他的経済水域、もっと言えば、領海に県境は無いんです。
だから、○○県が○○km^2の排他的経済水域を持っている。とは言えない
でも、砂利採掘などには、所在の都道府県知事の許可が必要。
わけわかりませんね。
例えば、警察で言うと
北海道→管轄は北海道警
東京→警視庁 など県境がはっきりしている。
海の上、海上保安庁
北海道→第一管区(北海道だけ。広いから)
東京都→第三管区(茨城~静岡まで)
県境が無いんです。
小笠原(東京都)の排他的経済水域で
日本の30%を占める。と言われています。
東京の方が、北海道より広い。と言えるのではないでしょうか。
北海道は、南は青森県との県境、と言うより
津軽海峡には県境はなく、公海部分があり、
北はロシアがありますから、思ったより広くない。(他県より広いけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 温泉 なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか? 14 2023/04/12 14:45
- 軍事学 北朝鮮から発射された大陸弾道弾は日本の排他的経済水域に青森沖170キロに着弾しましたが、発射準備から 5 2022/03/24 16:27
- 地理学 東京都は「東京」、大阪府は「大阪」、静岡県は「静岡」。でも、北海道が「北海」でないのはなぜ? 5 2022/08/16 10:22
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 地理学 領海と排他的経済水域の違いについて。 上記2点の具体的な違いはなんでしょうか。 範囲が違うのは既に知 3 2023/01/20 19:24
- 軍事学 米国海兵隊や陸自の水陸機動団は雪原つまり雪の積もる地域でその能力を発揮できますか? 例:北海道奪還等 4 2022/03/26 01:46
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 甲信越・北陸 北陸七尾市や氷見市まで自家用車下道で行きたい 6 2023/04/21 12:42
- 軍事学 北朝鮮が打ち上げるミサイルについて 4 2022/03/25 22:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この問題の(2)の答えはイなので...
-
経緯度の比率を知りたい
-
なぜ鹿児島の喜入に石油備蓄基...
-
昔の人って衛星写真もないのに...
-
大阪万博のメタンガスについて...
-
東北第二の都市は新潟ですか?
-
東海道の赤坂宿と中山道の赤坂...
-
離島を除く日本国内で、最も「...
-
アフリカをはじめ南半球はなぜ...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
どうして都道府県の広さに差が...
-
円高
-
日本国内のとあるタワマン探し...
-
芦ノ湖の水源は神奈川県にある...
-
さいたま市はなぜ相模原市 千葉...
-
旧上九一色村のオウム真理教施設
-
「米国」というよびかた
-
コロンボ(スリランカ)に雨季が2...
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる...
-
地名につく字ってなに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報