dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京の本社から福岡の支社に異動願いを申し出るのは自分勝手でおかしな事でしょうか。また、上司にどのようにお願いすべきでしょうか。
実家は大分県で、ここ最近で身内で色々な事があり危機感を覚え、家族の近くにいたいと思うようになりした。
福岡の支社にどのような仕事があるのかあまり把握できていない為、どこの職場でも役立ちそうな資格の取得は考えて勉強を進めていますが、上司にどのように相談すべきか悩んでいます。
10年程前にも一度同じ事を思い、知人に相談したところ「弱音を吐くな」ときつく言われ、自分が勝手でおかしな思考なんだと思い九州に住むことは諦め、気持ちを封じ込めていました。
現在アラフォーで独身、勤続年数15年以上、仕事内容は主に事務系です。会社の事は好きですし、転職は自信がなく現実的でないと考えています。
アドバイスの程よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

我が社は誰もが知ってる超巨大企業なので、九州→東京支社に就職→また九州に戻りたい


は普通に言える職場です
ちゃんとした理由がある様に思えますし、そのまま伝えて相談しては
一旗挙げるまで帰ってくるな!は時代、年齢的にも無理がある様に思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツバグラー様
ありがとうございます。異動したいことを普通に言える職場の環境、素晴らしいですね。
そのまま伝えて相談しようと思います。

お礼日時:2021/11/26 19:48

親が高齢でとか・・・・しかないのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

norikhaki様
ありがとうございます。実際、親は来年70と65です。現状に甘んじて何もしないわけにはいかないと考えています。

お礼日時:2021/11/26 19:49

東京ですね。


定年までしがみつく。
これ、おすすめします。
海外単身赴任とかシンドイですよ。
先輩は、海外で過労死しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hectopascal様
ありがとうございます。定年まで東京にしがみつくのはおそらく一番楽な方法かとは思います。

お礼日時:2021/11/26 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!