「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

初めまして、投資の初心者のlotas66です。

先週に安価で買えた株(今最も旬の◎)を、今日上がると見込み、昨日の晩にとある指値で売り注文を出しました。
そして蓋を開けると、今日の高値は指値のはるか上。。
予想通り上がって嬉しいものの、もうちょっと欲張ればよかったかななんて考えていました。。
そしてですよ!、証券会社の約定照会を見てみると、なんと指値のはるか上(高値の1円下)の値段で売れているではありませんか!
嬉しさはもちろん、不思議でなりません。カラクリを教えて下さい★

株取引がそういうルールなのなら→誰でも高く売れる方が嬉しいのですから理解できますが、確定申告必要ギリギリの線で、わざと低い指値にした時は、高く売れると税金面で損失をこうむりますよね?これはどう説明がつくのでしょうか??
ちなみに取引をしたのはジ○ット証券です。

A 回答 (3件)

いわゆる寄付き注文になったわけですね。


寄り付きの場合、指値と成り行きを合わせて、
売り買いの均衡の取れる値がスタートとなります。
まあ、今日の場合はかなり強かったんですが。
こうなるのなら1株だけ遊びといわず1000株いっとくんだったとw

ということで、寄り付きの板寄せでうまく引っかかってくれたんです。

最後の質問について
確定の関係については、後でわざと手数料分クロス取引でロスすれば良い訳ですよ。
といっても、結局は基礎控除を超える金額に課税されるだけです。
    • good
    • 0

>>証券会社ができるだけ高く売れるように努力してくれているのでしょうか?



 そんな暇なことをする証券会社はありません。

 指し値の意味を理解してません。

 売りの場合は、350円で指し値すると350円以上で売るという意味です。

 買いの場合は、350円で指し値すると350円以下で買うという意味です。
    • good
    • 3

指値の売りは最低希望価格、買いは最高希望価格にすぎないので、高く売れたり安く買えたりします。

当たり前のことなのですよね。
確定申告とかいうのは、自分で調整するのです。売らないとかね。

この回答への補足

ありがとうございます★
追加質問なのですが、今回私が指値より高くで売れたのは、指値周辺の買い注文が少なかったからか、もしくは、証券会社ができるだけ高く売れるように努力してくれているのでしょうか?

補足日時:2005/03/14 22:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報