dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見たことも行ったこともない建物や施設、しかも同じものがもうかれこれ40年出てくる。
やっていることはいわゆる「追いかけられる」とか「空を飛ぶ」とか夢らしい夢ではなく、
ただ歩いているとか自転車に乗っている、駅のホームで電車を待っている、バスに乗っているなど。

でもその駅やデパート、商店街、道、バス停などあらゆるものがいつも同じで、時間の経過もあって、
前に見たときは空き地だったところが次に見たときは工事中だったり、
よくいく店に新しいバイトの子が入っていたりします。
(出てくる人物も同じで、実際には全く知らない人だけど夢の中では友達だったりします。

駅では私の目的地に行く電車が1番ホームと6番ホームの両方から出ているので、
日によって今日はこっちの方が早いななどと使い分けています。

よく行くデパートの1階にパン屋があり、そこのイートインコーナーで
よくパンとコーヒーをいただいています
(私は実際はコーヒーは苦手で飲みません)
そこにパンを焼くコックさんのような人がいて、その人もいつも同じです。

こんな感じで、夢の中に街があり、そこで暮らしているのです。
もちろん実生活と寸分違わぬ色付き、匂いも音も感触もあります。

以前は5階建ての、築年数は古いですが瀟洒な、裏手に小川が流れているマンションに住んでいました。
最近(5年ぐらい前)坂の途中にある一戸建てに引っ越しました。
その坂道を水色の自転車で下ってスーパーに行くのが日課です。

スーパーの帰りに土手を通るのですが、その土手沿いに高校があって、
いつもサッカー部の子たちが練習しています。
夕焼け空に掛け声が響いているのをすごく覚えています。

夜は時々、洗濯物をたたみながらニュースを見ています。画面にグレーと紺のラインが入っている
ニュース番組で、司会は「穂積さん」と言う白髪混じりの60代の男性です。

昼は、実際はしないのですが友達を家に呼んでお茶をしていることが多いです。
こないだは新しくできたスーパーに行ってみた友達から鮭の切り身をもらいました。
食器を集めるのが趣味のようで、可愛い食器をたくさん持っています。

こんな感じでもう40年超夢の中でいわば「暮らして」います。
10歳ぐらいの頃からもうずっとです。
当時はあった駄菓子屋やテニスコート、ガソリンスタンドなどが今はなくなり、スーパーやホームセンターになったりしています。

不思議でしょうがないです。
出てくる店も街並みも駅も何もかも、人も。
全く知らないんです。

これはいったいなんなんでしょうか。

A 回答 (2件)

貴男には双子のご兄弟がいたんですわ。

只、残念な事に死産か流産で共に現世を迎える事が出来なかったんですけど、本来なら、とても愛情深く仲が良い関係だった筈なので、情念の中では貴男と一緒に “今を” 生きているんですわ。
それでデジャヴュともなんとも言えない記憶が、次々に貴男の脳裏に沸いて来ているようで、それは貴男に対して「僕も共に生きているよ」と言うシグナルを送って来ているようですわ。
でもご安心下さい。それは悪しき地縛霊でも何でもなく、死を自覚出来ていないご本人の貴男に対する愛情の印であり、決して霊障を及ぼすものではありませんわ。
但し、現世に存在しないご兄弟に対しては、今を生きていない事を明確に知らせ、手厚く葬って差し上げる事が何よりも大切な事なので、お母様に双子のご兄弟の事を確認され、初めて兄弟の挨拶を交わすと同時に、現世との別れを教えて差し上げる事が必要ですわ。

ついては青森県むつ市にある「恐山」を訪ねられ、そこで霊験あらたかなイタコさんを介して対話をしたうえで冥土へお送りする事をお勧め致しますわ。
それら一連の儀式を終えられた後には、きっと貴男の守護霊として汎ゆる厄災から貴男を護り、常に見守って下さる筈ですわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
詳しいことは知りませんが、母は一度流産したと聞いたことがあります。
もしかしたらそれが双子の子だったのかもしれないですね。
ただ...
「貴男」とありますが、私は女性です(笑)男性っぽかったですか?

恐山には遠すぎて行けませんが、何らかの方法を考えてみようと思います。
ありがとうございました^^

お礼日時:2021/11/30 22:54

そのような街に憧れがある(から脳内で作り出した、いわゆる妄想)とかでは


詳しくは然るべき医師に相談しては→バカにしてるとかじゃなくて、科学的に説明できるのは医師と思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!