dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The翻訳プロフェッショナルで英文特許明細書を英日翻訳をすると、文末が「ですます」調に訳されてしまうので、「である」調に設定する方法がありましたら、ご教示ください。

A 回答 (1件)

単語とかの表現統一はできたと思いますが、文体の設定は無かったと思います。


翻訳された文章を、一太郎の文書校正機能で、一気に文体を変換したことはあります。それでも、一部は手動で直さなければいけませんでしたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。高価なのに痒い所に手が届かないソフトです。

お礼日時:2021/11/30 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!