No.4ベストアンサー
- 回答日時:
有難きについてはNo.2の回答どおりでよいと思います。
外国の小説の翻訳はわが国独特の「翻訳調」で変な日本語が定着していますが、わが国にないもの(習慣、物、文法的な差)は、思い切って、同時代の似たようなものを当てるか、そのままカタカナ表現とするか、 会話で職業や階級差を出すためには、武家言葉、百姓言葉などで翻訳されます。
「幸せ」は広辞苑では「仕合せ」(めぐり合わせ、機会、天運)と説明されています。殿から褒美(領地、武具、現金など)を貰うに際し、謙遜して「今回の手柄は拙者の力ではなく、有難き仕合せによるものです。」とか前置きして感謝の言葉を続けたに違いありません。「さようなら」と同じで後半部分が消えた表現だと考えられます。
言葉の意味は使う場面、使う人(階級、職業)などによって変わっていきます。おそらく戦争がなくなった江戸時代に「幸せ」が主流になったのかもしれません。
ありがとう=ポル語のオブリガード説がありますが、俗説でしょう。
16世紀に日本語に入ったポルトガル語はよく研究されています。200語ぐらいあるといわれますが、我々が今日でも使っているのは10個ぐらいかと思います。
合羽(レイン・コート)、金平糖(砂糖菓子)、襦袢(下着)、タバコ、
メリヤス(織物のひとつ、原意は靴下)、バテレン(神父)、ビードロ
(ガラス)ビー玉(ガラスの球)、パン(食べ物の)、カルタ(トランプ)
また当時の日本語ーポルトガル語辞典も残っています。オブリガードは動詞ではなく過去分詞(形容詞)です。単数、複数、男性、女性で4つの変化をしますので、男性単数のみが、動詞として日本語に定着することは、まさに「有難き(ありえない)」ことです。
なるほど。滅多にないシチュエーションのおかげという意味だったのですね。
納得がいきました。
迅速な回答感謝します。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
普通、
英語でしたら、”Thank you very much. It is to me a big honour!”
ドイツ語でしたら、”Ich bedanke mich. Es ist mir eine grosse Ehre!”
「ありがとうございます。 たいへん名誉に感じます!」など、というのではないでしょうか。
無理に日本語訳したのかも知れませんが、感謝の言葉、挨拶の言葉などは、ヨーロッパの言葉と日本語の間には慣用句が多いですよね。
ちなみに、日本語で「ありがとう!」といいますが、フランシスコザビエルが来る以前には日本語では「ありがとう!」という風には言っていなかったようで、ポルトガル語の”Obrigado!”「オブリガド!」が語源だそうです。
慣用句のような決まった表現があるのかもしれませんね。
慣用句辞典のようなもので調べてみたいと思います。
迅速な回答感謝します。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
語源はわからないですが。
「ありがたき幸せ」「ありがたき幸せに存じます」って、私には時代劇風に聞こえます。ありがたい幸せってことですよね。
帝とか将軍とかに土地とかを授かったりした時に、「ハハッ、まっこと、ありがき幸せ!」とか言ってるイメージないですか?
ヨーロッパ風の騎士とかにも、時代劇調に訳を付けたのかなって思っていました。たまに「拙者」とか「~つかまつります」「~ござる」とか騎士に言わせてません?
そういわれてみればそんな気もしますね。確かに時代劇で言いそうな感じです。
中世ヨーロッパ風でも時代劇でもしっくりくるのは結局会話の中で昔っぽい雰囲気をだすためだけのものなのでしょうか。
完全に日本語から生まれた表現なのかもしれませんね。
迅速な回答感謝します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のサイトにアクセスしよう...
-
韓国アイドルのサイン会に行く...
-
和訳の課題をもしGoogle翻訳で...
-
DVDやBDの輸入版で、字幕を翻訳...
-
这个 と 这是 同じなのか?
-
これを日本語に訳してください...
-
今度韓国に行ったら食べてみる!...
-
英語版ウィキペディアが翻訳で...
-
「재밌었어?」は、「面白かった...
-
E メールのEって何ですか??
-
日本語と韓国語の文法はなぜ大...
-
アイヌ語で「風の旅人」はどう...
-
韓国語に翻訳お願い致します!
-
「経典」の意味を教えてください
-
洋楽歌詞の和訳紹介と著作権
-
台湾語の翻訳よろしくお願いします
-
韓国の住所を日本語に翻訳して...
-
台湾の戸籍に記載されている内容
-
谷川俊太郎って
-
日本人の韓国語発音は どんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のサイトにアクセスしよう...
-
谷川俊太郎って
-
DVDやBDの輸入版で、字幕を翻訳...
-
E メールのEって何ですか??
-
日本語と韓国語の文法はなぜ大...
-
韓国アイドルのサイン会に行く...
-
韓国語で「みんな大好き、あり...
-
「재밌었어?」は、「面白かった...
-
あなたの作る音楽が好き を韓国...
-
時制の無い、あるいは曖昧な言...
-
この名文を美しい日本語に訳し...
-
韓国の住所を日本語に翻訳して...
-
韓国語でシーーバルチョッカン...
-
中国語や韓国語に詳しいエロい...
-
急いでます!中国語がわかる方...
-
夢グループの「夢翻訳機」はイ...
-
私作の文をサンタの国の言葉に...
-
韓国語で지금 뭐해 ?ってどう...
-
マルクス「資本論」のわかりや...
-
日本語で「無いよ~」と言うの...
おすすめ情報