dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の寿命について
友人に言われたのですが、車の寿命は30万キロからだそうです
理由は、日本の自動車メーカーが、最低でも車が壊れないとする基準を提示していて、その目安が30万キロだからだそうです
これは本当なのでしょうか?
僕はそんな事を聞いた事がありません

A 回答 (12件中11~12件)

エンジンが壊れるのを寿命と呼ぶなら、もっと長いかも知れないですね。



しかし数多くの消耗品は、それまでにどんどん寿命が来るので、そこまで乗るには結構なメンテナンス費用が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人いわく、日本の自動車メーカー達が、「20〜30万キロは必ず故障しません」という宣言をしているらしいのです

お礼日時:2021/12/01 17:21

タクシーなんか平気で50万キロは走りますのでガセです。


そもそもメーカーはクルマの耐用年数は公表していませんよ。商品寿命に関してはクルマに限らず家電やカメラなどでも公表していません。何故ならそれを決めると無償保証まで伸びてしまうからです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています