アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クルマに関する質問が有ります。
ぜひ、お教え下さい。

Q1.クルマの走行距離が30万キロ突破するというのは難しいことですか?
   また、とてつもない記録に入りますか?

Q2. クルマの走行距離が30万キロを超えると、スバル社など自動車メーカーの広報誌に掲載される  のは事実か?

A 回答 (17件中1~10件)

>クルマの走行距離が30万キロ突破するというのは難しいことですか?



難しい事では、ありません。
私自身、新車から25年間乗り続けた(国産車)経験がありますからね。
また、旧車を趣味にしている方にとっては普通の事です。
質問者さまも、本屋で「Old Timer」という月刊誌を読んでみましよう。
新車で購入してから、数十年乗り続けているオーナーの記事(写真付き)が載っていますよ。
長く乗り続けているオーナーの多くは・・・。
「定期的なオイル交換+定期点検整備+異常を感じると修理」を行っているだけです。

>また、とてつもない記録に入りますか?

自家用車として利用していれば、記録になりますね。
国土交通省は「国産車は、世界最低水準の性能・品質だ。10年乗ったら廃車だ!」と、今でも運輸省時代の方針を堅持していますよね。
この命令に従わない者には、毎年車検という罰を科していました。
(アメリカ政府の命令で)毎年車検罰が廃止になりましたが、今では代わりに「自動車税UP」という罰を科しています。
国・自動車業界に反する行動をする訳ですから、記録になります。^^;

>スバル社など自動車メーカーの広報誌に掲載されるのは事実か?

事実です。
先に書いた通り、国内では10年落ちの車は「廃車が原則」です。
が、廃車になった車は「海外に輸出されて、現地で高性能車として高く売買」されます。
東南アジア各国等では、10万キロ・20万キロ・30万キロ走行は普通の事。
実際、マレーシア旅行の時にチャーターした車は「20万キロ超え」のツワモノでした。
えっ?何故、20万キロって分かるの?
この国産車は、オドメーターが6桁でした。^^;
    • good
    • 54
この回答へのお礼

そうなんですね。
現実には面白い事が有るのですね。

スバル社の広報に載ったら、歴史的なことですね。
30万キロ突破にこぎつけたら万々歳です。
無理かもしれませんが出来るだけ永く乗って行きたいと思います。

お礼日時:2014/03/23 23:25

知人が初代プリウスに乗ってます。

去年30万キロ超えまだ乗っているのでその人とっては普通らしいです。
    • good
    • 39
この回答へのお礼

そんな現実もあるのですね。
お知らせ頂きありがとうございます。

お礼日時:2014/03/23 23:20

今は知らないが 以前は日野自動車の広報紙に100万キロ ノーオーバーホール達成車とドライバーが一緒に写った写真が掲載されてましたね



貴方のは既にミッション交換?
だから価値無しか
    • good
    • 19
この回答へのお礼

もしかしてそうかもしれません。
ご説明ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/23 23:31

>Q1


 別に難しくない。乗り続ければ達せられるので、とてつもない記録にはならない。
 まぁ、エンジンの基本設計に問題を抱えていて、トラブル続きだった車種だと貴重かも。

 タクシーは50万キロくらいで買い替えをする世界。
 1.3-1.5Lクラスのエンジンは最後は、
 東南アジアの漁船用として使われるから
 通算100万キロ以上になるでしょうね。

>Q2
 新車登録時から一度も欠かさずに、購入したディーラーで法令点検を受けていたら
 「ディーラー整備の宣伝」のため、広報誌に乗るかも知れませんね。
 当然、純正パーツのみで乗り続けていることも大切。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

わかりました。
大切に乗り続けて行きたいともいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/23 23:33

部品調達可能期間内なら余裕で可能 製造から20年間以内程度なら

    • good
    • 13
この回答へのお礼

なるほど。
よく覚えておきます。
情報頂きありがとうございます。

お礼日時:2014/03/23 23:21

~10万キロ



新車からならノーメンテに近いユーザーでも達成可。
車に無知のオバちゃんが乗っても日本車はそんな感じ。
ただ、車の状態は酷くて中古車として買うと失敗するかも。


~20万キロ

キチンと消耗部品を交換・整備していれば問題無く走れる。


~30万キロ

それ以外の補機類や部品もボチボチ交換が必要となる為、維持費が掛かる時期に入る。


自分は5万キロ程度の中古を2台20万キロまで乗ったけど、消耗品以外はゼロに近い位ほとんどお金掛かってないけどね。
車検毎にオイル類やクーラント変える程度。
10万キロでラジエターホース・ブレーキディスク・サーモスタット・燃料フィルター交換+ブレーキ・その他O/H。
整備・調整をしていれば20万キロは普通に超えるよ

エンジンに関しては壊れるって事は扱いに問題があるって思っても良い程壊れないからね。
壊れる・壊れたではなく、壊したって表現が合ってるよ。
20万キロを超えるとエアコンが壊れただとかサビが酷くなってきただとか燃料ポンプがイカれただとか、車齢と修理金額と走行距離を天秤に掛けたときに修理するか買い換えるか考える訳だから、30万キロは車として走れるというだけであってそれなりに思い入れが無いと乗れないからね。
古くなったし修理ばかりで金が掛かるから買いえようかな?と思い始めるのが20万キロを超えてきた辺りかもね。
精神的にも金銭的にも考え出す頃だし。

なので30万キロは簡単ではないと思います。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

なるほど。
わかりました。

だとすると、私の取扱い方が悪く壊したのですね。

エンジン、マニュアルトランスミッションを労わりながら走行していきます。

お礼日時:2014/03/23 23:14

30万キロだと、エンジンの載せ替えが必要になると思う



以前の勤務先には、往復200キロ近くの距離を通勤している人達がいた

二十万キロまでなら点検整備をキチンとすれば問題無い30万ぐらいになると、エンジンなどを交換しないと駄目だと言っていた

よって

1.難しくない。とてつもなくない。

2.珍しくないから掲載されない。
  そんなのよりも、旧車を今でも大事に乗ってますよ~の方が価値がある
  三輪自動車とかね
    • good
    • 23
この回答へのお礼

エンジン交換ですか!
恐ろしいですね。
しかし、そこまでやってみたい気持ちもあります。

お礼日時:2014/03/23 23:26

Q1.


車にとって30万kmはそれほどたいした距離では有りません。
軽でも50万kmは走れます。
ただ・・・年間5000~1万kmしか走らない人にとっては、難しいでしょう。
距離より使用頻度と使用年数も関係してくると言う事です。

Q2.
聞いたこと無いです。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/03/23 23:15

Q1 別に難しくないし、とんでもない記録でもない。


 要はメンテナンス次第で、いまどきの車ならさほど難しくはない。

Q2 聞いたことがないですね。


うちの知人は仕事柄よく走るので、
年に5万から8万キロくらいいきます。
新車を買ってもすぐにボロボロになるので、
8年落ちで10万キロくらいの車を買い、
さらに4年で30万キロくらいにしてから
また中古車に買い替えるという感じです。
そういう人が少なからずいます。

自分の車も9年で20万キロ。
とりあえずあと5年はのりますから30万キロは越えると思います。

車は走行距離よりも経年劣化によるダメージのほうが
買い替えの要素としては大きいです。
古い車だと見かけも悪いですしね。

だいたい10年過ぎるとゴム、樹脂系が経年劣化で
あちこちぼろが出てきます。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

そうですね。
正しくそのとおりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/23 23:27

A1 たいていの人にとっては難しいけれど、月を目指して(38万km)と言う人はそこそこいます。


車にとっては難しいことではありません。
22年間で470万km走ったベンツがベンツミュージアムにあります。
タクシーなどは数年で50万km程走る車もあります。

A2 メーカー誌に掲載はほとんど無いでしょうけどね。
長く乗ると言うことは、買い換えをしないと言うことで、メーカーにとっては不利なことですから。
自動車雑誌では、走行距離を競うようなコーナーのある雑誌もあります。
30万40万の方は普通におられます。

ごく普通の一般家庭において、30万kmを超えるというのは、自分自身は元より家族の協力もあってのことですから、自慢してもかまいませんよ。
その筋の人にしてみれば普通なのかも知れませんけど、車への愛情があってこそですから。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

そうですね。
多くの人の協力はなくしては達成できないことには間違いないと思います。
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/23 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています