プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人の鼻啜りや咳払い、咳の音が気になり、

飲食店とかで何度も鼻啜りや咳払い、咳する人を、鼻啜りや咳払い、咳する度に睨みつけたりするのは、何かの症状でしょうか?

それとも単に神経質、或いは敏感なだけでしょうか?

A 回答 (4件)

No.3です。



>「その時にどんな人がいるかは関係ない」って、そういう音が気になるのは神経質な人だけじゃなくて、そうじゃない人でも気になったりするということでしょうか?

推測ですが皆さん気になると思いますよ。(しかも今だと余計)
ただ気にさせてしまうのが私自身が嫌なのと、持ち帰れて家で食べる方が気楽になれるからです。
⇒テレビや録画番組など見ながらもあります。

>結局花粉症の人もそういう音が気になる人も飲食店には行かない方がが良いということでしょうか?

そこは薬を飲んで症状が抑えられてれば花粉症でも大丈夫でしょうし、音が気になるから行かないってのも結果的に行ってみないとそう言う人がいるかはわかりませんし、いても離れてて症状が軽いなら気にしないって人もいるのではないかなと。
なので私個人の行動が正しい(勧めている)訳ではないですよ。
それぞれの考え方で判断してもらうしかないかなと。
    • good
    • 0

No.1です。



>「症状」って花粉症などでしょうか?

『乾燥や花粉などで症状が出るので~』
一応花粉症ですね。
耳鼻科受診で褒められたくらい市販薬で抑えきれるレベルではない反応がありました。

>「迷惑かけないよう」とは~

いえ自分だったら気にしちゃうだろうなって思っての事です。
その時にどんな人がいるかは関係ないですね。

でもこの症状が出る要因に、最近は洗濯の柔軟剤に使われる香料や店内と店外との温度差による神経の過敏反応なども言ってた医師などもいましたね。
なので症状が出ている人が悪いとは限らないかもです。
あとは内装の壁紙の接着剤とかだったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

「その時にどんな人がいるかは関係ない」って、そういう音が気になるのは神経質な人だけじゃなくて、そうじゃない人でも気になったりするということでしょうか?

「洗濯の柔軟剤に使われる香料や店内と店外との温度差による神経の過敏反応」で花粉症のような症状が出るということでしょうか?それも大変そうですね。

結局花粉症の人もそういう音が気になる人も飲食店には行かない方がが良いということでしょうか?

お礼日時:2021/12/05 09:28

>飲食店とかで何度も鼻啜りや咳払い、咳する人



こんな迷惑な奴は、飲食店に来ないでほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただき、ありがとうございます。やはりその音を迷惑に思う方も思ってる以上いらっしゃるんですね。

お礼日時:2021/12/05 09:30

敏感と言うよりは過敏に反応している神経質な感じに思います。


が、もしそうならテイクアウトで家で食べるようにするでしょうしね。

私は逆にこの時期から乾燥や花粉などで症状が出るので、迷惑かけないよう自宅で食べるのが殆どです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただき、ありがとうございます。

「症状」って花粉症などでしょうか?

「迷惑かけないよう」とは、神経質な人にでしょうか?それとも神経質じゃない人も含めてでしょうか?

お礼日時:2021/12/05 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!