
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には5万円だそうです。
(挙式に参加した場合かしら)私は挙式はしましたが親戚等は呼ばず、お披露目も無しでお祝い金だけいただきました。
その際、叔父さん達は4組から頂きましたがほとんど3万円でした。
おつきあいの程度としては、子供の頃からかわいがって頂いていて現在は冠婚葬祭で顔を合わせるなど、数年に一度顔を合わせるくらいです。
気持ちでよいと思いますよ。
頂く方としては、こういった親戚の方からのお祝い金はたいへんありがたいです。
新生活の資金になりますのでうれしかったです。
もし一言添えられるようでしたら「内祝い(お返し)は結構ですよ」と言って低い金額にされてもいいかもしれませんね。
早速にアドアイスいただき、ありがとうございました。一言添えられていると、私なら嬉しく負担も軽く感じるのでとても参考になりました。
No.4
- 回答日時:
私も入籍のみで頂く方の立場の方でしたが、オジオバの立場の方からのご祝儀は両家とも1~5万と幅がありましたよ。
ですからお好きな額で構わないと思います。
もしご主人に他に兄弟がいらっしゃるようなら、そちらのお宅と金額を相談してあわせても良いと思います。
早速のアドバイスありがとうございました。叔父という間柄に見栄を張らず、自分達の身の丈にあった金額でお祝いの気持がつたわるように考えたいと思います。初めての事で構えて考えすぎたように思います。皆様ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私自身が入籍のみでしたが、お祝いをくれたのは母親(母子家庭なので)と妹達だけでした。
主人側も、両親と兄・姉から「お返しいらないよ」と言われ式を挙げるよりは少ない額(当然ですが)を貰いました。
親戚は、ないですよ。毎年母方の田舎へ行くので叔父も叔母も知っていましたし、従兄弟達もですが。
主人は結婚前から一緒に田舎に行っていましたが、呼び名が「彼氏」から「ムコ殿(正しくない、私が嫁に行ったのに…)」に変わっただけです(笑)
というわけで、私はあげなくてもいいと思いますが、気持ちで1・2万円程度なら向うも気を使わないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
結婚式をあげない時の祝金額は?
その他(結婚)
-
披露宴なしの身内の結婚祝いの金額について
結婚式・披露宴
-
姪の入籍祝い相場
その他(結婚)
-
4
姪への結婚祝い
その他(家計・生活費)
-
5
疎遠になった姪、甥の結婚式には出席しないといけないのか?
結婚式・披露宴
-
6
姪の結婚式に招待されていない場合のご祝儀は?
結婚式・披露宴
-
7
姪に縁を切られました。 先日、姪が結婚相手を連れて挨拶をしに実家へ来ました。 私は仕事があったため、
兄弟・姉妹
-
8
結婚式を挙げなかった場合の親戚のお祝い
結婚式・披露宴
-
9
入籍と結婚式が離れている場合のお祝い金を渡す時期
その他(結婚)
-
10
姪の結婚報告を半年もしてもらえなかった私の母。ご祝儀は?
父親・母親
-
11
娘婿の妹が結婚します。お祝いはするものでしょうか?
マナー・文例
-
12
姪へのお祝い金について
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
姪の結婚式によばれませんでした
兄弟・姉妹
-
14
披露宴に招待した親戚からお祝い金を事前に頂いた場合
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
15
甥が結納するそうです。おばさんとしては、婚約祝いするものですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
16
ご祝儀をくれない叔母一家についての相談
結婚式・披露宴
-
17
結婚祝いはだれに渡すのですか
葬儀・葬式
-
18
結婚祝いを渡した後に披露宴の招待…。
葬儀・葬式
-
19
甥が結婚します。祝儀について教えて下さい。
その他(結婚)
-
20
姪 海外 挙式 参列しない 祝儀
結婚式・披露宴
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妹の旦那の兄の結婚祝いについ...
-
5
姉の結婚祝い3万じゃダメ?
-
6
面識の無い祖母の葬儀に妻を参...
-
7
13回忌の出席について
-
8
非常識な嫁を常識ある嫁にして...
-
9
姪っ子の結婚式に呼ばれています
-
10
遠い遠い親戚への結婚祝い
-
11
田舎の本家の嫁って、信じられ...
-
12
旦那さんの親戚への挨拶について
-
13
親類や親の友人からの結婚祝は...
-
14
4人で3万円のご祝儀だった人...
-
15
結婚して三年です。 旦那親戚の...
-
16
夫の親戚集まりに行きたくあり...
-
17
結婚式前に親戚への挨拶は必要?
-
18
彼氏の親戚について
-
19
親戚づきあいを嫌がる夫
-
20
親戚へのお祝い どこまで必要??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter