アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

田舎の本家の嫁って、信じられないくらい、辛い!





地方の人と結婚したら、本家を継ぐという問題が発生しました
長男でありますので
関東圏に育ったわたしには、想像を絶する世界でした
本家は代表として、遠い親戚の葬式には、遠方でも必ず参列する
それは、嫁の役割
費用もかなり、かかります
自宅用の野菜は自家栽培する
米もです
まるで、農家
村の人は、どなたでも家にあげて、お茶をもてなさなければならない
何時間でも、お相手しなければならない
村八分で自殺に追い込まれることも、めずらしくないようです

こんな未来に絶望する
わたしは、間違っているのでしようか

質問者からの補足コメント

  • 主人は出稼ぎになり、ほとんど本家にはいなくなってきて、地獄でした
    一緒に出てくれましたが、嫌味は言われていました
    恨んでいます 
    今は、会話もなく、メールで用事を伝えるだけです
    本家には、1度も行っていません
    子供が成人したら、縁を切りたいです

      補足日時:2020/02/14 11:24

A 回答 (7件)

3です。


私も前の結婚が跡取りで(次男だったけど長男は縁切りされていた)、そこまでの親戚付き合いは無かったけど、それでも辛かったです。
舅の従姉とその娘さん(当時50歳くらい)が東京から遊びに来たことがあって、私たちの披露宴のビデオを見せていたんですけど、私はその時は既に消耗してて、お茶を出して座っているのが精一杯。
そんな中、いきなり雷雨になり、慌てて家中の窓を閉めに走ったらね、娘さんが手伝ってくれながら、私にコソっと
「大丈夫?」と、ものすごく優しく声をかけてくれたんですよ。
物凄く嬉しかったのに、お客様(それも親族)の前で泣いたら大変なことになると思い、その場を逃げ出しました。
2階でひとしきり泣いて顔を整えて、お見送りしたんですけど、娘さんが「気の毒に・・・」という表情だったのははっきり覚えています。
親戚として、察するものがあったんだろうと思います。

今、その娘さんと同じ年になって、甥のお嫁さんには無理をさせないようにしています。
お嫁さんにとって義父母である私の次兄とその奥さんが変な人だから尚更。

この時代になっても、未だに本家の習わしを続けさせる親戚っているんですよね・・・
でも、ウチの長兄は両親が他界したのを機に、どんどん親戚づきあいを狭めていますよ。
再婚した今の夫も跡取りではあるんですが、今年初めて姑方の従兄から(こちらも跡取り)年賀状が届いたんですけど、姑から「返信してあげて」と言われても、「今更親戚面されても気持ち悪いし、今後も付き合う気は無いから」と無視です。

どこかの世代で改革に踏み切るしかないけど、ホント、跡取り次第だと思います。
別居に動いてくれたご主人のようですから、望みはあるんじゃないですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうごさいます
補足に書いた通りです

お礼日時:2020/02/18 10:39

10年以上ですが、右も左も分からず、そんな所に嫁ぎました。


浅はかだったなって、バカだったなってつくづく思いました。

うちの場合、子供は絶対!!男の子じゃなきゃダメでした。
プレッシャー、圧、半端なくのし掛かりました。

頑張って良い嫁をしてました。
本当に。
途中から、奴隷、家政婦としてしか扱われなくなりましたね。
誰も守ってくれませんでした。
うちの10年前の1日のスケジュールを聞いたら…本当に(当時)平成?って聞き直された位…やってる事が明治大正レベルでした。

未だにそんな所が残ってるんですね…
精神的に殺られるとかのダメージレベルじゃないのは間違いないですよ。
だって、そんな所、本当に嫁にすら誰も来ないんです。
10年前ですらその村に嫁に来たのがもう何十年ぶりって言われたので…

まだご主人が守ってくれるならいいですけどね…ないなら、即離婚案件です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

誰も守ってはくれなかったですね、
ガリガリに痩せてしまい、
本家から、離れることをお願いしてやっと普通に呼吸してます
でも、まもなく本家の後継ぎとしてまた、戻るとなると、
無理だと思うので、なんとかしようとおもいます

お礼日時:2020/02/13 09:51

絶望したことには間違いはありません

    • good
    • 5

士族や郷士旧家さんは大変よね


お寺から神社の付き合い。
親戚集めると常備100人以上

昔は奉公人やお手伝いなどいたが
今は嫁が行うご時世です。

ご苦労様です。
    • good
    • 6

本家の跡取りが娘の場合も少なくありません。


私の父方の実家も娘が跡取りだし、私の友人にもいます。
夫の姉の友人も跡取りで、自殺しました。
・・・自身の親と婿入りしてくれた夫との板挟みももちろんあったようだし、農家でもあったから外に出る機会が非常に少なかったみたいです。
私の父の実家の場合、跡取り娘が結婚した途端に親は海外旅行三昧で、跡取りの娘夫婦には売れない田畑しか残らず、本家なのに一番貧乏です(借金もある)。

そのお婿さんにしても、本家の跡取りに嫁いだお嫁さんにしても、外に出る機会を作ろうと思えばできると思うし、本家の跡取りである息子本人も、地元の消防団でスーパーコンパニオンと遊んだり、慰安旅行もあるでしょう。
でも、跡取り娘は遊びにすらいけないことの方が多いと思います。
PTAの役員を引き受けたって所詮は地元の婦人会と似たようなものですし、そもそも、娘でありながら跡取りになるってことは、相当な覚悟だと思います・・・こうして自分で自分の首を絞めて自殺。

↑の義姉の友人は、庭先で自分に火をつけ、断末魔の様子を末っ子の娘さん(当時5.6歳)が見ちゃったそうですよ。

どっちが辛いかはどうでもいい話ですけど、真面目一辺倒に捉えるのは非常に危険だ、という話です。
絶望感しかなくなった時は、何にも考えられないと思います。
早めに、負担を減らせる方法をご主人と話し合うか、それが無理なら早めの決断が大事でしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ずっと、住んでいたら、自殺するかもしれないと思っていました
みんなが、注目していて、いたたまれい世界でした

お礼日時:2020/02/13 09:53

絶望する暇があったら、離婚すれば済むことでしょ。


離婚届に印を付いて貰えないなら、家出して、一人暮らしすれば良いでしょ。
自分のことは自分で解決するのが、令和に生きる人間の条件です。
全てはあなたの未熟さ(田舎の本家の実態すら知らずに嫁入りすること)から来たことですから。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

シングルマザーで生活のために、再婚でした、
わらをもすがる思いでしたので、より好みできませんでしたけど、ここまでひどいとは
わかるすべもありませんでした
気力、体力なく、判断力も、失われていた

お礼日時:2020/02/14 11:06

そんな未来はお付き合いしてる時点で分からなかったんですか?


そもそも自分ならそんな未来が判明した時点で結婚なんか真っ平ゴメンですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わかりませんでした
わざと、何も話さず連れて来られた感じです
主人はわかっていたのに、ハメられた感じです
想像絶する世界でした

お礼日時:2020/02/13 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A