dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドローンですよね?
なぜ車と呼びたがるのですか?
読んで字のごとく車とは・・車輪がついていて車輪によって進むものですよね、「空飛ぶ車」の中には
車輪が全くないもの、ヘリコプターのような足?が付いているものもあります。完全な電動ヘリじゃん。
どうして車と呼びたがるのでしょうか?

A 回答 (6件)

「個人で所有する 日常的に使う移動手段」というイメージが大切かと。

    • good
    • 1

気持ちすごい分かります。

私も同じ感想を持ちました。
空飛ぶ「クルマ」なんだから、バックトゥーザフューチャーのデロリアンとか、サンダーバードのペネロープが乗っているFAB-1のようなのが本当の空飛ぶ車じゃないのと思いますから。
ただ、技術的には難しいのでしょう。
だから空を飛ぶ乗り物でわっぱがあって地上走行も出来るなら自動車じゃんってことなんでしょう。
とにかく作りましたって話題を少しでも早くさらいたいんだろうと思ってます。
    • good
    • 1

道路交通法の範囲内に収めたいんじゃないの?


道路交通法上じゃ、馬だって軽車両で自転車やリアカーと
同じ扱いですしね
    • good
    • 1

こちら映像は、「空飛ぶ車」と言って良いと思います。


    • good
    • 4

現行の航空法とは別の規制対象にさせたいためでしょう。

    • good
    • 3

飛ぶことが主体のヘリやドローンとは異なり


(地上の移動は手で運ぶか、牽引する必要あり)

路上の走行も飛行もこなせるというのが違いかと・・・・

貴方の言う『「空飛ぶ車」の中には車輪が全くないもの』が具体的にどんなのか分かりません・・・
俺の見ている範囲では、自走用装備があったけど・・・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!