dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀英伝のラインハルトみたいに、自分の親や家系、先祖に強い劣等感や憎しみがあり、名字などごみ箱に捨てても惜しくない、と思ってる人が嫁に進んでなるんですか?嫁の夫の家がしょぼかったら、この嫁はこれ以下なんだって虚しくならない?

質問者からの補足コメント

  • 男のためにーとか男尊女卑思想が良い女の条件とか言ってる女って、娼婦じゃん?
    男のためにーで、裸になったり、股開きそう。

      補足日時:2021/12/06 17:34

A 回答 (4件)

何を言ってるのかよくわからんけど。



まず、嫁ってのは、姑や舅の立場からの呼び方だよ。男が自分の妻のことを嫁って言う人すごく多いけど、それは間違いだからね。

ちなみに、結婚すれば夫の名字になる。これは、好きな人と同じ名字になることで、家族!と思えて幸せってもんよ。

ところで、男尊女卑思想が良い女の条件、とか言ってる人なんか、どこにいるの?オメーの脳内?
    • good
    • 1

ラインハルト様は父親を憎んでいたのもあったけど、格上の貴族の養子になって、いずれは銀河を手に入れるという野心のために姓を捨てたと思うのだけれど。



いや、庶民はそんな大それた野心はないし、所詮は庶民同士の結婚なのでで、名字なんてほとんど意識していないし。

そんなラノベとリアルの世界観を一緒にしちゃいけませんよ。
    • good
    • 0

そもそも、人様のお宅を「しょぼい」などと品評する下品な性格はしてないですね。

    • good
    • 1

『男尊女卑思想が良い女の条件』こんなこと言ってる人居ますかね?




恨んでるから捨てても惜しくないっていうより名字にそこまでこだわりがないって人のが多いと思いますよ。それに結婚相手の家格を気にするのはよほどのお嬢様くらいだと思います。

質問者さんが何をディスりたいのかよく分からないけど偏見を持ちすぎてると思います。たまにはネット世界から抜け出して現実を見てみたらあかがでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!