アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電動アシスト自転車は原付の代わりになりますか?

A 回答 (8件)

使い方でしょうね。


遠くに行く。
原付で行く人もいるけど、電車になる人も多いでしょう。
原付で家周辺をうろうろしていた人は電動アシスト自転車にかわってるかもね。

免許がいらない。
子供を二人乗せれる。
気楽に乗れる。(気楽に乗りすぎです。)
ヘルメットいらない。(かぶってほしいのですがね。)

遠くには原付の代わりにはならないでしょう。
    • good
    • 1

電動の弱点として、バッテリーの劣化問題。


年数が経つにつれ、バッテリーの持ちが悪くなるし
3年くらい使ったら交換しなければいけないので、バッテリー代が高い。
3万円~4万円
近場の走行だけならいいけど、遠くまで通勤の足とかに使うつもりなら
2年くらいでバッテリー交換しなきゃいけなくなる。
    • good
    • 1

現実問題として、電動アシスト自転車が登場した後、原付(50cc)が売れなくなりました。



なので「原付の代わりになる」と思っている人はたくさんいます。

ただ、個人個人全部に合うかどうかは別で、重い荷物を持って坂を上りたい、なら原付のほうがいいでしょう。
    • good
    • 2

そりゃ用途次第。

用途によっては代わりになるし、用途によっては代わりにならない。電動アシスト自転車にも、様々な機種がありますし何ともいえない。
    • good
    • 0

自分はかわりにしました。


原付は暇な警察の交通課のいいカモだし
ここ数年は駐輪もしづらかったし(駅周辺とかも駐車監視員がうじゃうじゃいて)で駐禁されると7000円ぐらいの違反金とられるし。

で、3、4年前に原付やめて電動自転車にしました。

電動自転車ならスピード違反もないし、駅前にとめようと駐車違反される事もないし、毎年2000円の税金とられる事もないし
集合住宅の駐輪場も邪魔にならないし

原付のデメリット部分が全て解消されましたよ、普通に。

ただ電動自転車ってフル充電しても50キロ走行できるかどうかなので、
頻繁にバッテリーを充電する手間もあるけど、

原付だって50ccでしたが4リッター入るかはいらないかでしたから
70キロ程度でガソリンなくなりガソリンスタンドいく手間もありましたから
どっちもどっちだし、ヘルメットかぶらないといけなく髪の毛がかゆくなったりもあったので

電動自転車にしてよかったですよ。
    • good
    • 3

原付の代わりになるかどうか…に関しては、文章としては曖昧な表現で2つの解釈に別れるかと思います。



種類としてはもちろん自転車はあくまで自転車なので原付にはなりません。

役割としては、「ご飯をよそうのにお皿はお茶碗の代わりになる」と言っているようなもので、質問者さんが原付の代わりの役割になると思えばなるのではないかと。
    • good
    • 1

なりません、


でも、原付2種なら、電動アシスト自転車にも、セニアカーにも、バイクにもなります。
数km/hから80km/h迄自在です。
ただ、結構あおられますので、ドライブレコーダーは必須装備かも。
    • good
    • 0

ならないです。


馬力足りない、坂道弱い、こがないと進まない、荷物20キロ積めない、、
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!