dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姪っ子
姪っ子に自分の部屋を無断で見られました。
その姪っ子は70代のおばさんで、家には自分と高齢の母と二人で暮らしていますが、自分が仕事でいない時に見られてしまいました。
母は病院に行く時など姪っ子に頼んでいますが、まさかの事態がおきました。

いくら姪っ子でも自分の部屋を無断で覗く行為は許せないと思います。
どうしたら良いかアドバイスをお願いします。
自分は50代男性独身です。

質問者からの補足コメント

  • 母は姪っ子を頼っている存在です。

      補足日時:2021/12/08 19:31

A 回答 (2件)

見られてもいいじゃん、えらい器が小さいお方ですな。

見られたら困るようなものだらけでっか。エロビデオとか本だけでなく、麻薬なんかも。

私んとこの家は、ヤモメ一人暮らしのおっさん・爺の家に20代のめちゃ美人で性格も良すぎる娘さんがホーム・ステイ(下宿)の二人暮らしですが、各部屋のドアは常に開けっぱなし。お互いに各自の部屋は自由に出入りしています。中に入らなくとも、通路から部屋の中は丸見え状態なので、覗きも部屋に入ることも用事がない限りはしないですが。何も隠すことはなしです。

人間の習性で、隠しまくっていると、いったいこの中で何か良からぬことをしてるんじゃないかの想像で、部屋の中を覗いてやれとなります。ドアを開けっぱなしだと、そんな推測はなしで、覗く気にならなくなります。

日本人が海外留学でいつも問題になるのがこのようなことです。ドアを開けっぱなしにするのが何世紀前よりドアがある西洋文化の国の常識。日本は襖感覚をドアにも適用するからおかしくなってるだけです。また、知人が初めて家に来ると、まずはハウス・ツアーがあり、家のすべてを見せます。下宿人がいても、ちょっとごめんね、で部屋の中を見せまくります。

ドア文化に対応できないお方なんですから、ドアを取っ払って日本式の襖・障子に変えることですな。そうか、旅館の部屋でパンツ一丁で休憩していても、中居さんは「お邪魔します」で入ってくるやん。あかんな。

家庭住居での寝室の部屋のドアの開閉状態の意味教えてあげる。通常は常に全開状態。入室して邪魔されたくないときは15センチほど開けておくが、食事時などは呼んでほしい。完全閉めは、着替えているときと寝ている時だけ。これで、解決できるぞね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

部屋が散らかってるので恥ずかしい気持ちと、自分が仕事で留守にしている時に勝手に二階に上がってみる行為が許せない気持ちです。

お礼日時:2021/12/09 04:43

口頭で部屋に入らないように言うか、部屋に鍵を付けたら良いと思うのですが、それでは駄目でしょうか。



自分の部屋に鍵を後付けするには?鍵の種類やおすすめの鍵を紹介
https://meetsmore.com/services/lock-exchange/med …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。鍵をかけるのが一番良い方法かもしれません。
口頭では言いずらい部分もありますし、けっこう母がお世話になってる状態ですので、一番に鍵を検討します。

お礼日時:2021/12/08 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!