dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんなに気をつけていても、仕事でミスを繰り返してしまいます。

怒られるのは当たり前です。
周りに迷惑かけてばっかりで,周りも僕も辛いし、
辞めた方がいいでしょうか?…

A 回答 (2件)

【辞めたいならば、、、】


辞めたいと思った職場で、辞めずに続けようとは
なかなか思えないかと思います。
ので構わないかとは思いますが、、、。

 
【似たり寄ったりかと、、、】
以前働いていた職場に戻るならまだしも、また別の職場になれば、
またイチから仕事覚えていかなきゃいけないので、また似たような
ミスはあるかと思います。
なので、またまた、辞めたくなる可能性はあるかと思います。

 
【全く同じミスだけはしないようにしては?】
ミスは少なかれ多かれするものです。
だから、せめて、全く同じミスだけはしないように心掛けてはいかがですか?

(私の場合、事務員の時、電話応対が苦手で、電話切ったら
「あれ?どこの誰からの電話だったっけ?」と忘れることが多々ありました。電話内容(誰宛に電話だったとか、質問された内容)は覚えてますが、
どこの誰と話ししたのか何故か忘れてしまいました。
上司に指摘されてからはメモ用紙に全部にあらかじめ『氏名』と赤字で書いて電話機のとこに置きました。
それからは名前のメモはし忘れしなくなりました。
(企業名や部署名は聞き忘れてまた上司に指摘されましたが、私の中では別の問題。)
(^^;)

頑張ってくださいm(__)m
    • good
    • 0

メモとっていますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!