プロが教えるわが家の防犯対策術!

福祉施設に務める男性職員です。
今年で5年目に入りますが、私自身発達障害(注意障害)を抱えており、仕事のミスが大変多いです。
その度に周囲の方へ迷惑をかけ続けていることに
自分を責める毎日です。
今日もミスしているんじゃないか、今日はミスをしないかで職場へ向かうモチベーションも無く、毎日マイナス思考を募らせています。
寝坊や欠勤も増え、被害的な妄想も止まりません。周囲とのコミュニケーションも取ろうとできず、正直なんで自分が今もこの職場に居続けているのか分かりません。
医師の診断を受け、休職をもらおうとしましたが
職場うつの診断ももらえず、ただただ苦痛な日々が繰り返されています。
私が今すべきことはなんでしょうか…。
退職をしたいのですが、他職員への引き継ぎもあったり、今起こっているミスの修正もあったり、すぐには退職できません…。
私はどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (6件)

何か好きなこと、嫌ではないこと、やっていて苦にならないことはありませんか。


子供のころに好きだったこととか、毎日していても飽きなかったことなどをよく考えてみてください。

それに関係あることを仕事にするしかないと思います。
    • good
    • 0

辞めたとして、他になにかやりたいことやできることがあるのかな?

    • good
    • 0

それが今のあなたの精一杯なんですね。


仕事が上手く行かないというのは、生活の全てまで暗くなりますから辛いですね。
それでも5年目とのこと。
色々ありながらも、よく耐えて来られたのではありませんか?
かなり疲れがたまっているようにお見受けしました。
周りに付いていこうとして頑張りすぎたのでしょう。

また、日本の職業は何もかも難しすぎて困りますね。
覚えることも多く、短い時間で沢山のことをちゃんとやらないといけない。
とてもとても大変です。

診断書があろうとなかろうとギブアップを申し出ませんか?
「もう無理です」と。
    • good
    • 0

この場合、【退職】と言う形より【休職願い】を会社の方に提出して気持ちが正常になった時に【復職】すれば宜しいかと思いますが。

会社に理解力が有れば、この方法が得策ですよ
    • good
    • 0

上司か、ケアマネジャーの方に相談は出来ないのでしょうか?


周りがあなたに対して本当に困っていること、困って居ないことを知ることも、次への対処の糧にはなるかと。
    • good
    • 0

すぐ退職は可能ですし、貴方は職業鬱でもありません。



なので辞めなくても良いです。

モチベーションが低いのは貴方に目標がなかったり精神的タフさがないからです。

ただ、辞めたいなら辞めたらいいです

引き継ぎしないと辞めたらいけないという法理はありませんよ。

どうってその会社の給料が良くて安定してるなら続けるべきです


給料が安いなら転職しましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!