dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話が上手になりたい

ダウンタウンdxや、ナンパの音声などを真剣に聞いているのですが、話がなかなか上手くなりません。
最近、芸人さんの話をそのまま真似して話したら、すべってしまいました。
話の上手さを鍛えることはできないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

人に向かって流暢に喋ることだけが


話し上手ではないです。

デール・カーネギーの『人を動かす』では、
デールが植物学者の話を興味深く聞いていただけで、

「あの人はすごく話し上手だ」

と植物学者から褒められたという話があります。


話上手になる方法は色々とあるとは思いますが、
散々、試してダメだったのであれば、

相手に気持ちよく喋ってもらう方法のほうが
あさyさんには合っているかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/14 01:04

こういうのは習うより慣れよですね。

実地経験がものを言います。あと芸人の話を真似たら必ずオチをつける語りになるのでオチなかったらスベるって事ですから推奨しませんよ…あえて言うなら笑いが鍛えられることになりそうだと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/14 01:04

レコーダーでとって自分できいてみることですね

    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/11 04:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!