
先週のことですが、夜7時頃にインターホンがなり、
作業着姿の男性に「明日から近くで工事に入るので、
ご挨拶に参りました」と言われました。
出て行こうとすると、そのままインターホン越しで
「ご主人はご在宅ですか」と言われました。
主人は仕事でまだ帰宅していなかったため、
「まだ帰っておりませんが」答えると、
では「また出直します」といって帰って行きました。
工事の挨拶であれば、主人の在宅を確認せずとも
挨拶だけして帰るのが普通だとおもいますし、7時という時間も不審におもいました。
1週間たっても、近くを工事している様子はありません。(田舎のため、工事をしていればすぐわかります)
今日隣の人に会ったので、先週工事の挨拶が
来たかどうか聞いてみたところ、
来ていないし、近くで工事もしらないということでした。
主人は空き巣や強盗の下見だった場合、インターホンに顔を写すことはしないと思うから、何かの営業なんじゃないかと言っていますが、、、
私自身は考えれば考えるほど、怖くなってしまいました。
我が家は夫婦共働きで、日中は留守が多いです。
主人は隔週で夜勤があり、日勤の日も遅いと帰りが21時過ぎることもあり、私一人が家にいることも多いです。
田舎にたっているため、非常に見通しはよく、日中は忍び込みにくいと思いますが、夜は人通りがなく、暗いです。
とりあえず勝手口には防犯ブザーをつけ、
この週末で防犯カメラとアルソックの加入も
検討しています。
主人がいない時は、インターホンも知り合い以外は出ないようにしようと思っていますが、出ないというのも、留守だと思われて忍び込まれたりして怖そうだし、出るだけ出て、主人は手が離せないと言ったほうがいいのかな、、、など対応に迷っております。
似たようなご経験をされた方いらっしゃいますか?
また、この男性の目的は何だったのでしょうか。
考えられる範囲で教えて頂けると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>作業着姿の男性に「明日から近くで工事に入るので、
ご挨拶に参りました」と言われました。
それは、リフォーム業者がよく使う手口です。
そのような来訪者には、インターホン越しだけの応対にし、決してドアを開けないことです。
ご主人の在宅を確認されたのも、リフォーム工事の決定権はご主人が持っておられるご家庭が多いため、ご主人が不在なら契約を成立させるのは難しいためと思われます。
とにかくドアを開けないこと。もししつこく食い下がる業者の場合は、
「挨拶だけならインタホンだけでも出来るはずです」などと答えること。
また、インタホンを音声だけのものより、カメラ付きのテレビドアホンに交換されると、セールスやリフォーム業者の来訪が激減することが期待出来ます。
私はマンション住いですが、一時期リフォーム業者が「○○の点検に来ました」という「点検商法」の来訪者が頻繁に訪れましたが、テレビドアホンを取り付けてからは、ほとんど来なくなりました。
ご回答頂きありがとうございます。
我が家は新築して2年目で、テレビドアホンになっているですが、新築でもリフォームの営業はありえるのでしょうか、、、
アドバイス頂いたように、ドアは絶対に開けないことにします。
No.3
- 回答日時:
隣で大工事が行われるとしても絶対に挨拶になんて来ませんから絶対に信頼しないでください。
良くて悪徳商法で悪くて鬼畜強姦魔ですから。光市母子殺害事件を知ってください。No.2
- 回答日時:
実際にカメラが備え付けておあるがなかろうが、呼び鈴、インターホンの上か脇に「常時録画中 ご承知ください」とテプラででも作ったテープを貼っておくだけで怪しい来訪者は激減出来ます。
手書きよりは機械印字の活字の方が効果大。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜の7時や8時に工事の連絡ということで、訪問しに来ることなんてあります
その他(住宅・住まい)
-
自宅に営業に来る人について インターホンが鳴って出ると 「近くで工事してるのでご挨拶にきました。玄関
その他(暮らし・生活・行事)
-
工務店を装った不審な訪問者 目的不明で不気味です。教えて下さい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
詐欺?
その他(住宅・住まい)
-
5
夜20時40分頃にチャイムが鳴り、インターホン越しに出たところ工事関係の話をしたい、少しだけお時間く
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
何度か同じ人が訪問してきてるのですが居留守してます。 これ出ないと何度も来るですかね? 正直怖いです
防犯・セキュリティ
-
7
8時頃インターホンがなって作業着の男が立っていて怖かったので居留守にしていたらインターホンを何回かな
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
変な人が訪ねて来ました
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
質問です 先程居留守を使いましたが、作業着にバインダー持った勧誘員が来ました。 散歩で外歩いたらその
その他(家事・生活情報)
-
10
夜中の3時半にインターホン 目的は?
防犯・セキュリティ
-
11
先程、青い作業服(?)にベストを着た知らない女性がオートロックで2回インターホンを鳴らしてきました。
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お花見で立ちションを目撃した場合
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
書類のため夫の会社に電話、訪...
-
主人がこっそり隣の生活音に聞...
-
「仕事に行きたくない」と泣く主人
-
玄関を開けようとするガチャガ...
-
元教え子への特別な感情?
-
単身赴任で主人が精神的に不安定に
-
主人が私をどのような存在とし...
-
「は!?」「え!?」と聞き返...
-
夫がお祝い金を隠してた
-
既婚男性に質問。妻が水着を着...
-
親戚の方からの頂きもののお礼...
-
嫌味に聞こえない言い方
-
主人の長期海外出張を反対して...
-
人に対して、「かわいそうに」...
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
どうして風俗に行かないの 既婚...
-
旦那抜きで実家族と旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
玄関を開けようとするガチャガ...
-
主人がこっそり隣の生活音に聞...
-
既婚男性に質問。妻が水着を着...
-
お花見で立ちションを目撃した場合
-
書類のため夫の会社に電話、訪...
-
「は!?」「え!?」と聞き返...
-
アマゾン商品購入支払い
-
工事業者を装った夫の在宅確認
-
狂言のタイトル
-
「仕事に行きたくない」と泣く主人
-
単身赴任で主人が精神的に不安定に
-
親戚の方からの頂きもののお礼...
-
妻が熱を出しているときに遊び...
-
同じ会社で夫婦で働いています...
-
主人が会社で同僚を殴りました
-
主人はなぜに郵便物を見ない?
-
渡る世間は鬼ばかり 長子と英...
-
主人が亡くなって三年たちます...
-
ママ友が私の主人を下の名前で...
おすすめ情報