
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
1日経って、17日の予報が少し変わってきましたね。下記の浦安市の予報では、朝まで雨ですが、朝には止んで午後からは晴れるようですよ。少し「早まる」方にズレているようですね。
もう少し強く念じると、さらに早まって午前中から晴れるかも。
↓
https://tenki.jp/forecast/3/15/4510/12227/10days …
No.7
- 回答日時:
天気予報を見て先の天候を判断することが多く、その経験で言うと…12/13時点での12/17の天気予報は大きく変わる可能性は少ないと思うのですが、前後の日が割と晴れているので(晴れの状態が)ズレてくる可能性もあります。
綺麗な晴れにはならないかも知れませんが、ひょっとして雨はなんとか避けられるかもよ。12/15の天気予報だとかなり確かなものとなります。
No.4
- 回答日時:
気象予報士に依って違うので 何とも言えない・・
ちなみに こっちの気象予報士は雨では無いと見てるが?
https://tenki.jp/leisure/3/15/80/100001/10days.h …
https://tenki.jp/leisure/3/15/80/100002/10days.h …
No.3
- 回答日時:
四日後ですね・・・・
変わる可能性はあります
西から近づいてくる前線の動きが速くなったり遅くなったりすれば
半日程度のズレは考えられます
まぁそのままって可能性も高いですけどね
No.2
- 回答日時:
私は天気予報の資格もなく、一般人ではありますが
経験上天気予報って直前までは普通にズレたりするものですよ。
雨が一部混じっている場合は、特にズレに注意だと思います。
私だったら、前日か2日前まで日本気象協会とウェザーニュースで様子見ますね。
No.1
- 回答日時:
今日が13日なので、4日後ですね。
こちらに72時間後までの予想天気図があります。
↓
https://tenki.jp/guide/chart/forecast/?forecast_ …
それが16日で、その時点で西に低気圧、前線がありますから、「天気が崩れる」のはほぼ間違いないでしょうね。
かなりの精度で当たると思いますが、前後に半日程度ズレる(早まる、あるいは遅れる)ということはあり得ると思います。
>前後の日はずっと晴れです
だからこそ、その辺で崩れることがありそう、と考えるのがふつうです。
「ず~~~っと晴れっぱなし」と考える方が不自然でしょう。
「天気の崩れるタイミングが、前後にずれてほしい」と神に祈るのがよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
天気予報ってズレることがある...
-
2週間の天気って変わる可能性っ...
-
降水確率50%、降水量2mmと天気...
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
過去の天気(今月です)を天気記...
-
やや、涼しくなってきていますか。
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
明日、神戸市営地下鉄は止まら...
-
高知の海水温
-
不自然だと思いませんか?
-
台風などの災害で公共機関が運...
-
各地の雪の状況
-
違いが知りたいです
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
虫って風強い日はどうやって耐...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
2週間後の天気予報について。2...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
(気象)気温は平均のほうが、...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
隕石の重さ
-
約一週間後の天気って当たる確...
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
12月と3月は平年では大体同じ気...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
雪の予報は外れやすいのに、最...
-
天気予報の雪の予報がたまにし...
-
ある日の24時間について、1...
-
また有り難く無い、気象庁の長...
-
天気図記号の矢羽根について
-
気象 平年並みは寒いそうです。...
おすすめ情報