dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレカを持っていなくてとりあえずデビットカードを作りたいのですが、どこの銀行で作るのがおおすめですか?
韓国の通販やネットショッピングをよく利用します。
楽天とかソニー銀行とかセブン銀行らへんで悩んでます。
あとJCBよりもVISAの方がおすすめですか?

A 回答 (4件)

海外でよく利用をする前提なら、イオン銀行が手数料1.6%と安価


https://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=38 …
ソニー銀行は、ややこしいですが、外貨預金なしだと、その次に安価になりますね。
https://moneykit.net/visitor/sbw/sbw09.html

VISA・Masterのブランドのクレジットカードって2.2%になっている。
VISAだと案内が行われている
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4 …

デビットカードだと、基本的にクレジットカードより手数料が高く、3.05%~3.08%ぐらいです。
セブン銀行は、3%ですが・・・
https://www.sevenbank.co.jp/personal/account/jcb …
楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/abroad/

3.05%
三菱UFJ銀行
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/debit/howtouse.html

三井住友銀行・三井住友カード
https://www.smbc.co.jp/kojin/debit/howto/

みずほ銀行 3.4%
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/pay …

住信SBI銀行 2.5%
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcar …


>あとJCBよりもVISAの方がおすすめですか?

デビットカードって基本的に銀行しか発行しておりません。
銀行口座と紐付けして即座に引き落としするものですから。

でも、VISAだけは、グループ会社の銀行と提携して発行していますね。
https://www.smbc.co.jp/kojin/debit/resources/pdf …
まぁ、日本でVISAと言えばって会社がグループ会社にあるだけありますから・・・

海外でも、日本円で決済するのであれば、自身の使っている銀行とかで、キャッシュバック率が高い銀行を選択すればよいでしょう。
    • good
    • 0

Visaプリペイドカードがオススメです。

審査も銀行口座も不要で、Visaクレジットカード同様に街でもネットでも使えます。

Visaプリペイドカード(プリペイドクレジットカード)とは _ Visa
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/find-a-card …
    • good
    • 0

PayPay銀行や楽天銀行が良いと思うます。

JCBとかVISAはあまり関係がありません。好きなところを使えば良いと思います。PayPay銀行は何かと手数料が安くおススメです。
    • good
    • 0

こんばんは。



デビットカードのまとめサイトがあるので、参考にされてはと思います。
特に、還元率などは、参考になるのでは?と思います。

https://www.a-tm.co.jp/top/creditcard/debitcard/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!