
三圃式農業は2つの作物と休みの3つの場所を転々とするものですよね。
ポーランドでは混合農業をおこなっており、
じゃがいもとライ麦の輪作をしているとありました。
そして三圃式農業は古いとありました。
ポーランドでは豚も飼っていますが、
①ライ麦、じゃがいも、豚の3つにして、休閑地がないものを混合農業というのですか?
それとも豚は別のところでかいそのフンを使いますが、②輪作をするのはライ麦とじゃがいものことだけですか?
聞きたいことをまとめると
三圃式農業で休閑地だったところを豚なのどの家畜に替え作物2つ、家畜で転々とさせると混合農業となるのか、それとも、豚は別の場所で育ててそのフンをつかいますが、2つの作物間でだけ農地を転々とすれば混合農業なのですか?
じゃがいも→ライ麦→豚
↑ ↓
←←←←←←←←
じゃがいも↔ライ麦
↑ ↑
↑ ↑
豚のフン
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報