プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

貰い物のアンティーク時計を修理屋さんに持ち込んでみたらなかなかの金額でした、、◯◯万円、、
ブランド名は伏せますが、、、

単純にビジネス興味として知りたく
初めてだったので知識不足なのですが、
メニューにあるOH、仕上げ、部品交換等々ありましたが、
このような工賃はどのくらいの原価率、利益率なのでしょうか?

A 回答 (2件)

時計のOHは部品単価は知れており、技術が最も必要となります。


時計の内部構造は共通点があり、部品はある程度あるのでしょうが、不足する部品は仕入れます。
粗利で言えば70%、80%が儲けでしょうね。
見かけ取りもありますので、OH価格の比較が大事かもしれませんね。
中には賜り後と受け渡しのみで外注化しているお店も多く、対応のみで20%~30%も抜くことも・・。
    • good
    • 1

ほとんどが技術費用です


アンティクなら部品がすでにありません。
同じものを手に入れてその部品を使いますから手に入れる費用がいります
アンティクとしての価値がついていますから 高額になることもあります
また
外国の物は 外国に送って修理することがあります
航空便の費用が含まれます。
日本で修理できるところは限られていてもうそれが修理できる人は少ないと言われていますからとても待たされます
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!