
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使えなくなりますね。
●以下、JR西日本のHPよりコピペ
・「途中下車」とは、旅行途中(乗車券の区間内)の駅でいったん改札口の外に出ることをいいます。次の例外を除き、乗車券は、後戻りしない限り何回でも途中下車することができます。
下記のきっぷでは途中下車できません。(抜粋)
【特定の都区市内発着となる乗車券は、それぞれ同じゾーンの駅では途中下車できません。山手線内発着となる乗車券も同じです。】
【解説、補足説明】
・今回の場合、京都駅も太秦駅も「特定の都区市内」(京都市内の駅)に該当しているため、京都駅で途中下車した場合、乗車券は回収されてしまいます。
なので、どうしても太秦駅で乗車し、京都駅で下車する必要があるのであれば、別途、【太秦⇒京都】の切符(200円)を買って乗車しましょう。
【JR西日本のHPより】
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
No.3
- 回答日時:
規則上はそうなります。
実務上の扱いでは太秦から京都までの運賃を払って京都市内-浜松の乗車券を未使用にするのが一般的。
正当理由があり運が良ければ特別下車印で途中下車させることもあり得るが殆どなし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
新神戸から東京までの切符
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
品川駅についてです。新幹線ホ...
-
東京駅から舞浜駅までの切符を...
-
新幹線の前途放棄について
-
切符について
-
新幹線切符の東京(都区内)表示...
-
11月下旬に京都から鳥取に行き...
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
新幹線の切符を金券ショップに...
-
岡山県の法界院駅から大阪駅ま...
-
高崎から盛岡へ新幹線で行く場...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
乗車券の変更(障害者2種)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
新神戸から東京までの切符
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
新幹線の前途放棄について
-
e5489での予約した切符の...
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
会社からもらった切符
-
JR東日本で領収書の再発行は可...
-
新幹線の切符を金券ショップに...
-
在来線(市外)~新幹線、教え...
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
車内検札で乗車券購入時に領収...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
JR利用時の領収書
-
東京駅から舞浜駅までの切符を...
-
品川駅についてです。新幹線ホ...
-
東京メトロ1日乗車券について教...
おすすめ情報