dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生が自傷行為している生徒に対して命の大切さについて説明し ああだこうだ言って口説く。

これは適切ですか??

A 回答 (3件)

自傷行為している生徒に届くかどうかが問題です。



どのような言葉で、どれだけ時間をかけて話してみても、その生徒に届かなければ、うざいだけで何の意味もありません。

特に、「先生」という職業として話しているようでは、まったくダメでしょう。

それなら、1人の友達からの「やめろ」という一言の方が届く場合もあります。

要するに、その先生との間に信頼関係があるかどうかです。
    • good
    • 1

適切だよ

    • good
    • 0

自分の体を傷つける生徒に対して


何もいわない先生の方が適切だとでもいいたいのですか?
そんな教師はただのネグレクトであり、教育者とはいえません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!