dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年1月の新型コロナの都内新規感染者の動向を以下のように予想しましたが、皆さんはどう見ますか?

松の内明け→250人(専門家より第6波に入ったとの見解が出るだろう)
1/15→350人
1/31→600人(政府や自治体から時短要請や自粛要請が出るか?)
オミクロンの感染力を含めての予想です。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに上記の数は都内新規感染者です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/29 19:49
  • やはりそう見ますよね。私も遠出は三ヶ日までにしてるし、それ以降は旅行の予定を元々してません。感染に気を付けつつ、メリハリのある毎日を積み重ねていきたいです。ありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/29 19:54

A 回答 (4件)

そもそも当たらいコロナ株オミクロンなんて、死亡どころか重・中症化する人もなしで、ほとんどが無感症。

症状が出てもただの風程度。そんなら、感染して免疫抗体をつけたほうがいいのに。日本以外の考えは、これで、コロナに対する自然免疫は出来上がりで、コロナが終結するのは3~4月と予測している国だらけなのに。

もう、検査で陽性だから感染したなどとアホみたいな恐怖心をやめるべきなのに。もう、感染者数予想ごっこなど卒業されることです。
    • good
    • 1

あくまで「感染者」ならば、年末年始の移動の反動があるかなと思うので


1月15~20日あたりは東京都だけで1000人はいきそうな気がします。
ただ重傷者うんぬんが以前よりも少ないため、かつ、感染者数もそのまま1000あたりを平行のため、緊急ナンチャラ宣言は躊躇中、という感じかな。

(ただ全国的には他の都道府県が焦ってひとつ手前のナンチャラ宣言を出してそうな)


あ、もちろん全く根拠ない私の単なる推測です(^^;)
    • good
    • 0

質問者さんのお考えはまだ甘いですよ。



12月28日の発表では1日のあらたな感染者数が313名ですね。
おそらく年内には350名を突破するものと思われます。

1月15日には下手をすると2000名を超えるかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

いまジワジワと増えていますから、年が明けて暫らくするとドッと増えるかも知れません。

松の内明けに第6波が発令されるかもね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!