dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きなグローブで殴る練習しかしてないボクサーが素手で相手の顔面を殴ると手を痛めると言いますが、薄いグローブで殴る練習をしている総合格闘家なら痛めないんですか?

A 回答 (2件)

手を痛めるといいますがそれには


種類があります。

・拳そのものを痛める。

・指を痛める。


また、痛める内容ですが。

・拳の骨が割れる。ヒビが入る。

・指が折れる。

・相手の歯で指などを切ってしまう。




薄いグローブで殴る練習をしている
総合格闘家なら痛めないんですか?
 ↑
痛めますよ。
ただ、程度が少なくて済むかも
しれない、ということです。

空手では、拳の骨を割ってそこに
肉を入れ、鍛えます。

巻きわらやコンクリを殴って、拳を
割り、更に殴り続けて
その割れ目に肉を食い込ませます。
人によってはトンカチでやります。

時間が経てば、骨と肉が一体化
します。

そうやって拳を鍛えます。

だから、拳を割る、ということは
少ないですが、それでも
指を折ったり、相手の歯で切られたりは
あります。
    • good
    • 0

確かにボクサーは素手で殴る練習はしてないから素手で殴ると手を痛めやすいね。

グローブはめて殴るルールだから特に拳自体を鍛えないからゴツい手ではないよ。でもオープンフィンガーを使う種目だと拳鍛えてるから問題ないね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!