
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プレゼンテーションをしてゲーミングパソコンをもらえる企画は多分詐欺です。
プレゼンテーションは、高度なスキルと情熱が必要ですが、ゲーミングパソコンを欲しいだけで何かのプレゼンテーションをできる能力が貴方にあれば、もっと他の方法を思いつくのではないでしょうか? その時点で、無理だと言っているのも同然です。ましてや親御さんにプレゼンテーションをしてどうなるものでもないでしょう。自分の輝かしい将来についてプレゼンテーションをしても良いですが、親御さんを納得させるような内容を創れるのなら、学校でも優秀な成績を取れるでしょうから、わざわざそのようなことをしなくても、ご褒美に買ってくれそうなものですね。
ゲーミングパソコンは、グラフィックボードが高騰する前は、15万円くらいがミドルレンジでしたが、今は 20 万円に上がってしまっています。一寸性能が高いものは 30 万円コースになってしまいます。10 万円以下だとグラフィックボードなしのベアなパソコン、15 万円くらいでミドルレンジ・ローのグラフィックボードを搭載していて、ゲームを設定を下げてようやくプレイできる程度です。
私は、自作派なのでデスクトップは、何台か持っています。しかし、みな古いパソコンなので、できるゲームも古いものが多いです。その他に XBOX360 や XBOX ONE 等があり、Microsoft なのでパソコンで動作するゲームも移植されていたりします。PS4 等があれば、かなりの数のパソコン用ゲームが移植されていてプレイ可能でけれど、これでは駄目なんでしょうか?
親御さんが買ってくれないとなると、バイトでもしてお金を稼ぐしかないと思います。買って貰うことばかり考えないで、購入資金をどうやって集めるかを自分で考えるべきではないでしょうか。それが叶わないのであれば、現状に甘んじる他ありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/01 15:15
長文ありがとうございます。
やはり自分でためて(バイトなので)買うのが一番ですね!!
今は中2で、あと2年くらいで高校生になるので我慢しますwww
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ゲーミングPCは普通のPCより高いですからね。
。。わたしはこの点がポイントかと思います。
もし、普通のPCが欲しいと言えば許されるかと思います。
なぜなら、普通のPCであればかなり多目的に利用が可能です。
勿論、ゲーミングPCでも可能ですが、価格がぜんぜん高いですからね。
普通のPCの場合でアピールするならば、例えばofficeの検定、MOSなどを取得したいとか、IT系の資格をとりたいなどもいえますし、
また、生活にとても密着した情報を得られますので、
お得なお買い物情報やクーポンもあったり、なにか調べ事でも使えます。
なので、普通のPCならば大丈夫でしょうけど、
これがゲーミングPCとなると高額という壁が立ちはだかります。
ここがポイントかと思いますよ。
ですので、上記でいったような、資格や生活の情報にも使えて、
かつ趣味にも使えるよ!
っと言えば多少は説得力があるじゃないでしょうかね。
ゲーミングPCといっても、普通にPCとしても使えますので、
officeなのどの資格を取るとアピールすることもできますし、
進学の学校の情報収集とかもできるでしょうね。
普通のPCとして使えることを全面にアピールしつつも、
さらに!趣味にも使える!
っということを熱を込めてプレゼンすれば大丈夫?
かもしれません。
ご検討をお願いします。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
オススメのパソコンを教えてく...
-
省スペース デスクトップパソコ...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
新しいゲーミングpcの購入また...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
パソコン工房のPCで速いマシ...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全商の資格は履歴書に書ける?
-
履歴書に書いてOKでしょうか
-
今までとってきた資格を証明し...
-
数検 英検 漢検 2級は履歴書に...
-
介護のバイト面接で履歴書を出...
-
公務適性検定なる資格(検定)...
-
パソコン検定P検(現ICTプロフ...
-
学校や塾の事務員になりたいの...
-
ゲーミングPCが欲しい...!! (本...
-
今 就活中です。 職業訓練で PC...
-
ソーシャルマナー検定で取れた...
-
そろばんは資格になりますか?
-
履歴書の、資格・検定を記入す...
-
そろばん教室を開きたいのですが
-
文部省時代に取得した資格の履...
-
履歴書についてなんですが、資...
-
履歴書に毛筆、硬筆の段を…
-
資格の級
-
パソコン検定
-
自己紹介書の「免許・資格・検...
おすすめ情報
もしプレゼンテーションをしたら、「プレゼンされちゃえば...どうしよう...」って
気が変わる親っているのでしょうか??