

私より年下の30代女係長が、私にイライラした時の口癖に常々疑問を感じています。
「さっさとやりな!」「いいから帰りな!」「早く行きな!」こういう言葉使いをします。
今まで複数の会社で勤務してきましたが、こんな命令形で人に指示を出す人間は初めて見ました。
私が仕事が遅かったり要領が悪かったりすることが気に食わないのでしょうが、それでもどんな理由があろうと、こういう言葉の選択はどうかと思います。
「これ以上時間取られたくないから、上司である自分の鶴の一声で事を終わらよう」という考えかと推察されますが、この”抑圧的”態度はいかがなものなのでしょうか。
こんな言葉投げつけられたことがないので、さすがに何度も言われると不愉快になってきます。
世間一般ではどう解釈されますか?
ちなみに、うちの会社は旧態依然とした業界で、会社自体も時代遅れなところがたくさんあります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相当、自信のある女性なんですね。
おそらく挫折経験がなく、何事も上手くいってきたタイプでしょう。
そういう場合は失敗経験もないので相手が自分の発言によってどう思うか考える頭がありません。
その女性も言葉遣いに関しては悪気などなく、
自信たっぷりだから自然と出るのであって誰かが一度『恐怖』を与えなければ絶対に終わらせることはできません。
その係長の心理背景までも解説頂いてありがとうございます。
十分理解できました。
パワハラしても気にならない人ですから、いつか「恐怖」を与えてやろうと思います。
No.7
- 回答日時:
「年下の」「女」という要素をわざわざ書くあたり、そこが、あなたをより苛つかせているのかもしれませんが、その点は妥協しないといけないと思いますよ。
さてそれらの要素を度外視しても、そのような口調で指示を出す上司は褒められたものではないと思います。
とはいえ上司ですしあなたからは何も言えないでしょうね。そして会社自体が旧態依然としているならば、その上司の上に掛け合っても同じことでしょう。
つまり、あなたがそのストレスから逃れるためには、転職しかないということですね。それが出来ないならば折り合いつけて頑張って下さい
この場で回答を求めるためには、状況を詳しく述べた方が良いですよね。だから「わざわざ」その言葉を使ったのですよ。あなたの推測と私の意図は違います。
私は何も言わないつもりではありません。むしろ逆です。その上司のパワハラ事例はいろいろ記録してありますので、今回もその一つになるのではないかと思って広く意見を求めただけです。
つまり証拠を集めて訴えるためですよ。
No.6
- 回答日時:
「私より年下の」という部分と、「30代女係長」という部分が気になります。
この言い方からは、「年下の若い女に、何で命令されなくちゃならないんだ」という意識があるのではないかと思えるのですが。
それなら、「年上の50代の男の上司」ならOKなのでしょうか。
何か、あなたの中に偏見があるように思います。
良い悪いは別として、体育会系の人間なら、「さっさとやりな!」「いいから帰りな!」「早く行きな!」は特に違和感はありません。
あなたが個人的にイヤなら、改善を申し入れるしかないと思いますが、仮に言い方が改善されても、あなたの中に偏見があれば、別のところで気に障るところが出てくると思います。
考え過ぎですね。
私は自分と相手の状況を説明するために詳細を書いただけであって、偏見ではありません。
相手が「50代の男の上司」であっても、私は同じ事をしたら問題だと解釈しますね。
体育会系ならOKだとしても、世の中に体育会系の人達はごく少数ですよ。それなら一般社会に受け入れられているわけではないと思います。
No.1
- 回答日時:
旧態依然とした業界だろうが、時代遅れの会社だろうが
そのク〇アマ女上司は、人間的に下品で、最低ですね。
これが男女でも、あり得ない。
そんな言い方される言われはないですよ。
てめぇ、何様だと思ってる!と、言っていい状況ですね~
育ちが悪くて、卑しい人間です。
可哀想な生き物だ。
まともに受けたら、貴方は
泥どころか、ク〇を、丸めて投げつけられている状態に
なるので、放置しましょう。
貴方への妬みが、ものすごくあるし
貴方の存在が不安で、怖い・・・アハハ
中身も、底もない、
最低女です。
哀れんで見てみよう。
で、今風に言えば
完璧なパワハラです。
録音しておくほうが
後の為になりますよ。
ある日、訴えようね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
慕ってた上司にハグされました
-
会社で「うん」…「うん」って返...
-
シフト制の会社に務めています...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
上司に 「俺って怖い?」 って...
-
女上司とのセックス、過ち
-
シフト表の見方を間違えたため...
-
風俗の断り方
-
転職初日の日、お昼は先輩や上...
-
上司はわざとシフトを私と合わ...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンケートにクレーム。上司へ...
-
私の友達が旦那さんの上司に口...
-
お里がしれますの意味
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
領収書の宛先
-
他人の机の上に上がっている資...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
至急回答お願いします。 今から...
おすすめ情報
ちなみにその女係長は、高卒で入社してずっとその会社一筋です。他の会社を知らないために、そこの会社のやり方が世間一般的だと思っているので、そのズレも私の大きなストレスの元です。