
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます!
職場でパソコンのタイピング音がうるさい上司が2人います。
ガチャガチャと音を立てて強く叩くので、本当にうるさいです。
しかも、そのうち1人の上司から前に「〇〇さん(=私のことです)、そんなに
強くキーボードを叩かなくてもいいんじゃない?」と注意されたことがありました。
私は集中しすぎて強く叩いていたので、注意されてからは静かにタイピングするように
気を付けました。
しかし、その注意をしてきた上司のタイピング音がうるさいので、
「他人を注意する前に、まずは自分から直せばいいのに」と思いました。
皆さんは、職場でタイピング音がうるさい人がいたらどのように対処しますか?
私なりにネットで調べたところ、以下のようなことが書かれていました。
①耳栓をつける
②音楽を聴く
③周りの音が気にならないくらい仕事に集中する
などとありましたが、①は私が電話番を任されているため付けることが難しいです。
②は音楽を聴くことが許されていない職場なので、無理です。
③に関しては、集中していても気になるときは気になります。
上記以外の何か良い方法があれば、教えていただきますよう
何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
困りましたね!私の立場と貴方の立場が違うので、何とも言えませんが、上司にやんわりと丁寧にお願いするしかありませんね!私もキーボードを叩く音には敏感で、立場上、課長クラスまでは、うるせーの一言で済ませるので答えになりませんね!それと集中し過ぎは、よくありません。
その環境に慣れるしかないかも知れないですね!因みに、私の部下達にはキーボードから指を離さないで、指をつけた状態で打ち込むように、指示してます。離すと、どうしても音が大きくなります。No.7
- 回答日時:

No.5
- 回答日時:
もっとコピペで済むようなテンプレート作りをしたら
良いのではないでしょうか。
私は、タイピングする時間より
読み見直す時間の方が長いです。
ある程度のテンプレートができていたり、ネットで拾ってきたものを貼り付けて手直しする程度で済ませて、後は、ひたすらチェックします。
メールも結構、人が書いた良さそうなメールを
拾ってコピペして手直しする程度です。
そうすると大体、始まりと終わりは文言はさほど変わりなく、中盤の文言だけを考え書く程度です。
パチパチうるさいのって0、1から
書いているからでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
月曜日によく休む人について
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
注意するとすぐふてくされる部...
-
部下の女を平手打ちしました。
-
女性部下のことを好きなってし...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場での返事について 私の職場...
-
離席中に書類をわざわざ置く同僚
-
同僚が仕事中にゲーム。上司に...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報