
10年ぶりにパソコンを新調するのですが、PS2を繋げて遊びたいときHDMI端子の入力があればできますか?
ケーブルのHDMIへのコンバーターはあります。
テレビ機能のあるパソコンならリモコンで入力切替できると思いますが、ないパソコンの場合は入力の端子に繋いだ後どこでゲームの画面に切り替えるのでしょうか?
昔のパソコンとは少し勝手がちがいそうなので教えていたいただきたいです。よろしくお願いします。
DELLのInspiron 5490 AIO 24インチあたりを候補に考えています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Inspiron 24 5000 フレームレス デスクトップ ですね。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83% …
これには、HDMI 入力があるのでゲーム機の HDMI 出力を接続できます。PS2 は AV 出力なので変換器が必要ですが、それはあるのですね。なら、大丈夫でしょう。
HDMI 入力は、OSD(On Screen Display) で切り換える形ではないかと思います。下記はトラブルシューティングですが、HDMI 入力に関する記述があります。
Inspiron 5490/5491 & 7790 AIO: HDMI 入力モードの設定により、システムが S4/休止状態になる場合があります。
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/0001358 …
BIST/OSD ボタンで OSD を表示させて切り換えるかたちのようです。当然、取扱説明書には切換方式の手順が載っていると思いますので、それを読んで下さい。切り換えることは確実にできると思います。
ありがとうございます、わざわざトラブルシューティングまで確認してくれたのですね。
買う前によく分かり安心しました。またこまったことがありましたらよr市区お願いします。
No.4
- 回答日時:
HDCPに対応していれば大丈夫ですが、その機種はスペック表から読み取れませんでした。
対応しているのは富士通のこちらとか
https://s.kakaku.com/item/J0000035229/
ゲームでしたら音もちゃんとテレビの様に奇麗になるこちらも良いと思います。
https://s.kakaku.com/item/K0001275316/
HDMI入力も2つあり、本体手前の電源ボタンの横にある切り替えボタンでワンタッチです。
No.1
- 回答日時:
一般的には一体型パソコンにHDMIの「入力端子」はないと思います。
一体型でないデスクトップパソコンとモニターを購入して、モニターのHDMI入力端子にPS2を接続すればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンからテレビの音を出したいです。 7 2023/01/05 21:58
- テレビ 一つのテレビにファミコンとスーファミを接続した場合 1 2023/03/20 21:12
- テレビ パソコンのテレビ接続について 4 2022/12/13 06:44
- テレビ テレビの光出力端子について 1 2022/05/02 17:13
- モニター・ディスプレイ パソコンととテレビ接続でうつることは可能でしょうか。 5 2022/08/31 19:30
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- 据え置き型ゲーム機 PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いましたが、接続方法について聞きたいです。 1 2022/06/11 10:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
armoury crate インストールを...
-
画面が暗くなる
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
windows11のモニター色管理 に...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
windows11にアップデートしたss...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
最近のPC事情に詳しい方教えて!
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでプレステ2をするには?
-
マイク入力端子
-
一体型パソコンにゲーム機をつ...
-
入力端子の黄色がない!?ので...
-
ノートパソコンでPS2やPS3
-
PS3とPCモニター(HDMI無)を接続...
-
このパソコンでPS2のゲームをす...
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
スマホのテザリングでDSのwi-...
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
wii UをPCのディスプレイに出力...
おすすめ情報
DELLのこのシリーズには入力と出力両方がついてるみたいです。
高スペックは求めてないのと作業机でもあるので省スペース目的で一体型が希望なのです。