電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19週で障害が分かり、中期中絶しました。
私37歳、パートナー47歳。
私は子なし、多嚢胞性卵巣持ち、パートナーは若い時に子供います。
私は前夫との子供を一度流産、今のパートナーとの子供も一度流産しています。
お互い再婚で、子供ができたら結婚する予定でした。

パートナーとの子供を一度流産したものの、メトグルコ、レトロゾール、排卵誘発剤注射とタイミング一度で再度妊娠しました。
前の流産の時も一度で妊娠したので、不妊というか不育症、質の良い受精卵ができないのが原因かなと思います…
不育症検査は特に原因がなく、メトグルコで血糖値コントロールのみしました。

しかし、19週の胎児ドックで四肢障害が判明。
私は、何かしらの障害があれば堕胎すると最初から決めて胎児ドックを受けていたので、辛過ぎましたが中期中絶を決めました。

そこから、全前置胎盤もあり壮絶な経験したと思います。

身体より精神的にキツくて、今は仕事もせず無理せずに過ごしています。パートナーは、入院中も今もたくさん助けてくれています。

お互い高齢なこともあり、先天性異常児を妊娠してしまったのかな…と思います。
二万人に1人ぐらいの奇形でした。
パートナーは喫煙者ですし、その影響もあるのかな…とも思います。

3回も正常な妊娠ができなくて、もう子供は諦めた方がいいかなと思いますが、諦めたくない気持ちもあります…
先生には全前置胎盤だったけど、赤ちゃんが綺麗に出てきてくれて子宮を残してくれたから次を諦めることはないよと言われました。

しかし、私は障害児育児は自分にはできないから、また障害児を妊娠するなら子供はいらないと思ってしまいます。
人として最低なのは分かっていますが、現実問題難しいです。

次の子も障害児になるかならないかはわからないので、何とも言えないのですが…

パートナーとは一緒にいて楽だし楽しいし、相性が良いので仲良くやっていけるとは思います。
辛いのは、パートナーに子供がいることぐらいです。(ほぼ関わりはありませんが)
コンプレックスを刺激されるので、子供いない人と結婚する方がいいかな…と思うこともありますが、今の人を手放すと私は本当に終わってしまうような気もします。

自分が子供を諦めたら色々すごく楽にはなるのですが、今は諦めきれる自信がありません。
表面上で言えるぐらいの諦めの気持ちはありますが…
私は子供を諦めた方が良いでしょうか?

重い話で申し訳ありませんが、客観的なご意見を聞かせて頂けたら幸いです。

A 回答 (5件)

私が41で出産で、夫は7歳下です。


介助が必要なら高齢になればなるほど大変ですが、軽度や知的な遅れがない場合はなんとかなったりしますよ。

ちなみに私のまわりにも重度のダウン症のお子さんをお持ちのママがいますが、受け止めて育児を楽しまれてます。

ダウン症や先天性な大きな疾患、肢体不自由などはある程度の検査でわかるので、検査する余裕があるなら1年ぐらいお休みしながら治療してゆっくり考えるのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり歳下の旦那さんなのですね。
高齢出産でも、相手が歳下なら無事出産できている方が多い気がします。

確かに私の周りだけでも、親が若くても口唇口蓋裂だったり、分娩時のトラブルにより重度脳性麻痺?になってる子供がいます。
何があるかわかりませんよね…
受け入れてやっていくものなんだなとも思います。

次にもし妊娠できたら胎児ドックはやるかと思います。まだ直後なので心は乱れていますが、少しずつ考えてみますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/09 17:28

私は高齢で子供を産みました。


あなたより年齢も上でした。
なかなかできず、やっと授かった子は、後期死産でした。
奇跡的にすぐに次を授かることができて長い間入院して無事出産しました。

一回目は同じように障害があると困るのでと検査しました。(高齢だったので)

二回目は検査でわかって堕胎する決断ができるかわからなかったので、検査しませんでした。

元気に産まれました。
しかし、3歳前に障害が見つかりました。
こんな私ですが受け止めて楽しく過ごしていますよ。

先天性の肢体不自由や重度の障害だったらどうだったかはわかりませんが…

うちは、身体と発達障害ですが軽度です。
知的障害がなく、むしろ知力は他よりかなり高いですね。

検査でわかる範囲、レベルなら決断できるけど、後々分かったらどぉなの?と思います。
まだ年齢的に間に合うので少し気持ちの整理をして考えた方がいいですよ。

私は障害が見つかりましたが全く後悔してません。(軽度だからかもしれないですが)
きっと産んでなかったら後悔してたと思います。
もう産めない年齢なので、産んでてよかったと。
夫婦喧嘩しても子供がいると癒されます。

障害があっても自立できる程度であれば、今は福祉も充実してるので、なんとかなりますよ。

母は強しで、頭で想像してるより、現実を受け止められるものです。

まずは、大きな病院でしっかり検査して多嚢胞性卵巣の治療もされた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私より上の年齢で出産されたのですね。
旦那様は歳が近い方だったのでしょうか…
羨ましい限りです(^^)

私もまだ完全には諦めきれない気持ちもあるので、次からはダメ元で40歳ぐらいまでゆる〜く挑戦してみようかな…という気持ちもあります。
けど、障害児は無理だし諦めようという気持ちの狭間で揺れ動いています。

もう少し時間をかけて考えてみますね。

貴重なご意見ありがとうございました(^^)

お礼日時:2022/01/09 17:04

そうですね、おっしゃる通り綺麗事ではなく現実問題として障害児を産んでしまうと大変だと思います。


結論から言うと、もう妊娠を望まない方が良いというのが私の意見です。
まず、女性が35歳を超えると妊娠も出産も本当に大変になる。だから高齢出産と記載されてしまうわけですから。嫌がらせではなく、それだけ処置の必要な危険な妊婦ということです。
さらに、これはまだ研究段階ですが、男性側が高齢であると(35以上)発達障害や知的障害の可能性が高まるとの研究結果も出ています。
ダウン症以外のこれらの障害は、出生前診断では確か分からないですよね。産んでしまってから「育てられない」となってしまうのが一番不幸ですが、そうなる確率がかなり高いように思えます。
質問者さんのパートナーは超高齢です。女性なら子どもなど望むべくもない年齢です。
残念なことに不妊治療は儲かりますし、患者の精神状態に寄り添う意味でも医師は「あきらめる必要は無い」と言うでしょう。
でも、医師は障害児が生まれても責任を取ってくれません。

子どもを諦めざるを得ない人はたくさんいます。パートナーがいない人なんか大半がそうでしょう。子どもが欲しいと思うのは本能ですから。私もそのうちの1人です。
質問者さんだけではないので、もちろんとてもお辛いことと思いますが、必要以上に悲愴なことと感じる必要はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が不安に思ってることを例に挙げてくださり、感謝します。
出生前診断以外での障害も不安には思っております。
発達障害、分娩時のトラブルによる障害発生のリスク…全妊婦同じ条件ではありますが、私も自分は確率高い気がしています。
正常でない妊娠を3回もしてるので…

「諦める必要はない」と言ってくれた医師は、通ってる不妊治療の医師ではなく、中期中絶を担当してくれた国立病院の医師なので、そこに金銭の思惑はないかと思われます。
不妊治療の医師に言われていたら、私もそう思ったと思います。

必要以上に悲愴なことと感じる必要はないという言葉に救われました。
諦める方が私にとってポジティブな道になる気もしています。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/09 16:44

客観的にということなので。



人に決めてもらって納得する話でないでしょ。
「作るな」と言われて納得するか?
「作れ」と言われたら?

最低1年は棚上げして、この問題を自分自身が客観視できるようにならなければならない。
1年考えてまだ分からなければ、医師にまた相談するとよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。
半年か一年はお休みしようと思っています。
自分の気持ちを客観的に見れるように時間をかけてあげようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/09 15:59

諦めた方良いのでは?


障害の子供が生まれる確率の方高いし
身体の負担もあるし、金銭的な負担も
あるし、何1つ良いことないと思いますが。。。

そもそも子供欲しい理由って何ですかね?

あなたの家や資産を受け継いでもらいたい。とか
赤ちゃんを育てていきたい。とか

何ですかね?
あなたの遺伝子を残したいってことなんですかね?

家を残したいってなら、養子でも良いし
赤ちゃんを育ててみたいなら、代理出産というのもあります。

遺伝子残すとかになるともう障害者でも
育てていくしかなくなると思います。

健康なら40歳でも障害ない子供とか産んでいると思いますけどね。。。

ちなみにまだ、諦めきれずに妊活すると言うなら
メンタリストDaiGoさんの動画でいくつか、おすすめの妊活方法とかを参考にすると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
次も障害児の確率はありますよね…
それがなければ妊活はしたいのですが、怖い気持ちはあります。

私は人生の中で子供を授かってみたいと思うから、不妊治療をしていました。
若い頃は全く思わなかったのですが、不妊かもしれないと気づいた頃から気持ちは強くなっていきました。
けど、不妊治療とかしてなかった頃の方が幸せだった気もします。
だから、子供を諦めるのはネガティブなことではなく私にとってはポジティブなことなのかもしれないなぁと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/09 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!