
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ファンの軸には、ベアリングが入っています。
1日に8時間ほど使えば、4〜5年でベアリングが摩耗したり割れます。
CPU ファンなら、CPU が焼け付きます。
早急に交換しましょう。
1000円〜程度なので交換。
ガラガラおとがするようなら、完全に壊れています。
すぐに修理に。
No.5
- 回答日時:
ファンの故障、寿命だから交換すれば直る
ケースファンなら結線外すだけでも
今の時期暖房ガンガンで無ければしのげそうな気もする
温度のモニターはした方が良いけど
故障のファンは指でそっと押さえて止めれば解る
コネクタ形状と厚みと径が同じファンを購入
お好みでノイズと回転数、風量など選択
No.4
- 回答日時:
FANから、ガラガラと音がでるなら、FANの故障。
ベアリングの故障でしょう。 一応は、5年程度で壊れるようになっていますが、使い方とかによっては、もっと早く壊れることありますからね。
1年とかで壊れたものもありますね。長いものなら、10年以上もったりしますが・・・
PCのネジって少々しまっていなくても、共振とかで震動して音がなることはほぼない。
共振なら、しっかりとネジ止めされても震動してなるときがありますから。
No.2
- 回答日時:
横蓋あけて中の確認はしてみました?
ファンが回る度にガラガラ異音がする場合は、ファン自体に歪みや割れなどの問題があるか、ファンに配線などが当たって音をたてているかの場合が多いです
まず目視で異常がないか、触ってガタツキがないか等を確認しましょう
ファンがおかしいなら部品交換することが可能ですし、配線が当たっているなら当たらないようにずらせば音はしなくなります
なお静電気には十分お気をつけください、マザーボードを触っている時パチントでも言おうものなら、それ一発で故障する可能性がありますからね
回答ありがとうございます
横蓋を開けてみたのですが電源を切って確認したためあまり変化がわかりませんでした。付けたままでも問題ないのでしょうか?
目視した時に割れなどは見られませんでした
もう一度確認してみようと思います
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- デスクトップパソコン ゲーミングpc 初心者 4 2023/06/12 07:14
- デスクトップパソコン デスクトップPCのファンを一つだけ止める方法 10 2023/03/13 19:09
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン ゲーミングPC グラボ 素人質問ですいません 今2つファンの物が付いてるのですが これに3 5 2023/06/06 21:14
- デスクトップパソコン 使用しているPCにトラブルが発生した際、皆さんはどのように解決していますか? 私の場合、購入後一年は 9 2023/04/22 10:17
- サバイバルゲーム 現在ゲーミングPCを買うか悩んでいます。やってみたいのはAPEXあたりです。 ただハマるか分からない 3 2022/08/03 01:18
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCから異音がします。おそらくファンだと思うのですが
BTOパソコン
-
ファンの軸の遊び加減で異音ってするものでしょうか?
デスクトップパソコン
-
pcの電源ユニットがジリジリいってるんですけどこれってなんですか?
デスクトップパソコン
-
-
4
最近ゲーミングPCを買ったのですが最大温度80度以上なのですが大丈夫なのでしょうか?GPUはNVID
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
寒い日にPCから異音
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
起動直後~15分くらいPCのガリガリ音が続く。
Windows Vista・XP
-
7
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
8
cpuファンの軸(?)が回転した
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後になります。 音楽聴きながらヴァロラントをしてると 60℃〜
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンについて質問です。 20...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
「サインアウト」とは?
-
ASUS マザボ SSD増設
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
キャノンTS3130使用 Windows10...
-
データの移行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCがとてもうるさい...
-
寒い日にPCから異音
-
ノートパソコンから『きゅっ、...
-
PC内のファンの音がうるさい!
-
ノートパソコンのファンがうる...
-
ファンが回りっぱなしです・・...
-
ノートPCから常識を超えた異音...
-
ファンが頻繁に回るようになった
-
ノートPCからガリガリという異...
-
富士通ノートパソコンのファン...
-
ノートパソコンのファンがうる...
-
ファンが回り続けて音がうるさ...
-
ファンの異音と掃除の方法について
-
MacBookProって、音は静かですか?
-
CPUを氷で直接冷却したら
-
値段の安いパソコンはファンの...
-
PCファンの音がはなはだしい…
-
PC本体からウィーーーーン
-
PowerBook G4の冷却ファンの作動
-
Windows 11搭載のノー...
おすすめ情報