dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人名義の車を、主人から主人の父へ名義変更します。

車検証の住所について質問があります。
引越しを1回して住所が変わったので
その経過が分かるよう住民票が必要だということは分かるのですが、
引越す前の住所は住居表示も1回変わっています。


AAAAAA(引越し前の住所)---車検証の住所
 ↓
 ↓
 ↓
BBBBBB(住居表示変更)-----住民票に載ってる住所
 ↓
 ↓ (引越し)
 ↓
CCCCCC(今の住所)

結局、車検証に記載されている引越し前の住所は住民票には載っていません。
住居表示が変わっただけなので住んでた場所は同じなんですけど…。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

父名義から変更しました。


車検証に記載されている住所も苗字も違います。
住民票にも車検証の住所は載っていませんが、変更できました。

車検の時に名義変更もお願いしたのですが、住民票と委任状?を渡しただけでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住民票だけでOKってことでしょうか。
名義変更は初めてですし、いろいろややこしくて不安です。
なんとかがんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!