
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.5です。
>結局あの日は先生に言えずに1日過ごしました。
やるじゃん^^
人の日常って、そんな些細な葛藤の繰り返しだよね。
時々くじけたくなったり、ラクしたくなったりしても、結局うやむやに乗り越えてしまうこともあるし。
同じように、「帰りてぇ~」って思ってる他の生徒も多いはず。
早退しなかったこと、自分でエライと思わなくてもいい。
キミは先生に「言えなかった」と言うけど、それは早退することでキミ自身に降りかかるであろう様々な影響をいろいろ考えた結果、総合的に「言わなかった」という結論に達したということ。だから少なくとも俺は、その判断を評価してる。
キミだって早退せず乗り越えたことで、週末に抱えることになるはずのモヤモヤを回避してるのだし、そこにささやかな満足感は有ったと思う。
それってキミが自分に誠実であったことの成果なんだけどね。
自分自身を裏切らないように努力しろって言うとハードル高くなるけど、ちょっとしたシーンで工夫するのは難しくないだろう。
「みんな、よくやるよなぁ」と思うだけでも、少しはラクになるかもしれないね。
オッサンになって当時を振り返ると、無駄に過ごさなきゃ良かったナと思ってしまうけど、そういうのは当事者にとっては理解できないモノさ。
気楽にいこうぜ。
No.7
- 回答日時:
回答が遅くなってごめんなさい。
結局早退できたのでしょうか。
質問者さんだけの特別なケースではないと思います。
そういう生徒、結構いると思います。
来週、もし、同じ状況で学校に行きたくなくなったら、
正直に言いましょう。
ウソをつくと、後々面倒なことになります。
最初は、怒られたり、バカにされたりしてしまうかもしれませんが、
保護者と担任には「つらい気持ち」を伝えておいたほうがいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/16 17:14
あの日は結局早退は出来ませんでした…
やっぱり自分と同じような生徒いるんですね…
正直に言ったら変な目で見られませんかね…「お前何考えてるんだ」みたいな…
No.5
- 回答日時:
>何かいい理由ありませんか?
残念ながら、無いねぇ…
それ考えながら過ごすと、早退せずに済むけどね^^;
で、自分エライと満足して良い週末を迎えられると思うヨ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生なのに中学生に見える人...
-
高校野球組み合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報