
明日、学校を早退したいです。
親には内緒です。
私は今、実の父と、祖母を探しています。
自分の戸籍謄本と、父の戸籍の附票をとりたいので、学校を早退したいです。
そんなに急がなくてもいい、学業が優先だ、というご意見もあるかもしれません
しかし、今年の3月までは、平日は学校があるので市役所に行くことはできません。(私のすんでいるところは、市役所でしか戸籍をとることができず、また、夜間のサービスなどもありません。)
私に名前をくれた、私の祖母は、結構な年です。
父も、毎日危険な仕事をしています。
私はいつも、周りの人の幸せを奪ってしまいます。
母と父は、私が生まれる前は仲が良かったのに。
いまの父と母が結婚する前、いまの父には別の家庭があったのに。
祖父はストレスで糖尿病に、
叔父は私の実父からのいやがらせを受け引きこもりになった。
だから、一人でも多くの人、特に親戚には、幸せになってもらいたいです。
こんな私を生んでくれたことにたいして、また、親権を争ってくれたことにたいして、そして、一生ものの名前をくれたことにたいして、恩返しする前に、死なれてしまうのは絶対嫌だから、一刻も早く、住所を調べて、接触したいのです。
また、もうすぐバレンタインです。
生き別れた娘から、バレンタインデーに、手紙やチョコをもらったら、すこしでも、喜んでくれるかなと思っているのもあって、いま、急いでいます。
私は、私の幸せのために最善の選択をしてくれて、いまも育ててくれている母と、実の子供でもないのに育ててくれている父には本当に感謝してもしきれません。
でも、それと同じくらい、父と祖母にも感謝しています。
話が戻りますが、
だから、明日は6時間目が終わったら(私の学校は7時間目があります。)早退したいです。
担任の先生になんと言って帰ればよいでしょうか。
長文なのに読んでくださってありがとうございます。
回答よろしくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
明日の朝、先生に話せばよいでしょうか?」←そうですね・・
事情よりも「市役所に行きたいので早退させてください」と 言えばイイだけ・・
理由を聞かれたら 事情まで話せばイイ・・
事情を話ししても 早退させてくれない・・なんて学校は 無い筈ですよ・・
お礼に気付いてくださってありがとうございます!
どうしたらいいかわからなかったので、本当にありがたいです。
担任の先生は、わかってくれる先生なので、朝、自分で言ってみます。
2度も回答してくださって、本当にありがとうございます。

No.8
- 回答日時:
担任の先生は、わかってくれる先生なので、朝、自分で言ってみます」←唯・・・
本当の父親が どう思うか?・・
それが微妙な ところ・・・
勿論 あなたの事を 今でも想ってる事は確か・・(だと思う・・)
けれど 既に 他の家庭を持ってて その家族の為に一生懸命 働いてる・・かも知れない・・
その幸せを壊す事も あるかも知れない・・・
たかがバレンタインチョコくらいだと思ってては いけない・・
あなたの母親と別れた時と 今の父親の事情も変わってるのです・・・
昔 テレビで「生き別れた○○と逢いたい」なんてテレビ番組が あったが 殆どの場合 双方の許可の素 番組構成してただけです・・(つまりは 偽番組みたいなもの)
本来 そういう訳には 行かない事の方が多い・・・
今 あなたが 困って無いのであれば バレンタインチョコくらいで 父親を捜すのが どうなのかな?・・とも思う・・
俺は あなたの父親と同じあなたの立場に居るので その様に思えるが・・?
ありがとうございます。
気づいていなかったことに気づかせていただきました。
いや、薄々(?)気づいていましたが、改めて、気づきました。
私は、父は、私のことを忘れていると思っています。それでもいいです。
というか、もし、幸せに暮らせているのなら、忘れてくれていた方がいいです。私たちのことを気にせずに、自分がやりたいことを思い切りやっていてほしいと思っています。
実父が幸せに、新しい生活を送っていることがわかったら、もう父に関わるのはやめようと、素直に思えました。
でも、捜すだけ、捜してもいいですか?
父がどうしているのか、知りたいです。
ここまで付き合ってくださって、ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
あなたも、まだ学生さんなのに、大変な環境の中で頑張って居ますね、、
しかもとっても優しい心で、涙が出ます、、
あなたのお気持ちはよくわかります、、あなたは何も悪くないのに周りの人達に感謝して、、本当に偉いですね。
あなたの今の気持ちを、今のご両親に話せませんか?
嘘をついて学校を早退しても学校から自宅へ連絡があると思います(^^;
できれば、あなたの今の気持ちを話して下さいね、、きっとあなたのお気持ちは皆に伝わると思うのですが、、
せめて、お母さんだけには話して、、先ずは話し合ってはどうでしょうか?
あなたの優しい気持ちが・届くと良いですね(^_^*)
優しい回答ありがとうございます。
母には、実父のことは話させたくありません。いまの父にも、大事に育ててもらっているので、話したくありません。
一番話しやすいのは担任の先生です(^▽^)
先生に相談してみてもよいでしょうか?
とても親身になってくださってありがとうございました。
質問して良かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
明日早退します。 親はしっています。理由は言いたくないので 先生になんて言ったらいいですか?
中学校
-
今日学校を早退しました。 高1女子です。 私は中学の時不登校と別室登校を経験しています。 高校に入学
学校
-
高校生女です 今日具合が悪く途中早退したのですが最寄り駅でお母さんに早退したことを連絡しよう思いライ
子供・未成年
-
4
高校を早退してきたんですが、確認の電話等かかってくることはありますか? またそのような経験がある方、
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
学校サボったことが親にバレました。高校生です。2学期になってから10日以上学校をサボっています。理由
学校
-
6
明後日、家の用事があり、高校早退するんですが、 2時間目まで出て、早退するのと、 もう欠席しちゃうの
高校
-
7
今日学校をずる休みして,親にバレました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
学校を早退する時保健室にってからじゃないといけない?
学校
-
9
早退する時って親に連絡して迎えに来る? カバンとか持って帰る? 教えてください!
学校
-
10
無断早退しました
大人・中高年
-
11
早退の理由は何がいいでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
高校生です。 学校の先生は親の携帯に直接電話をかけてくることはありますか?
高校
-
13
中学生です。 liveの為、4時間目に早退したいのですが、親の迎えありじゃなきゃ早退できませんか??
大人・中高年
-
14
学校を頻繁に休む
高校
-
15
今、少し頭が痛くて高校を早退したいです。なんていえば早退出来ますか?
学校
-
16
助けてください
失恋・別れ
-
17
学校を休む度に担任が電話してくるのが本当にいやです。 心配してないくせにって思ってしまいます。 親の
学校
-
18
専門学校に通う18歳です。 今日専門学校を家の事情で早退しようと思っているのですが保護者に確認の連絡
専門学校
-
19
親にばれずに学校休む
学校
-
20
高校生です サボり癖がついてしまいました。 頭が痛かったり立ちくらみが酷いとすぐ学校を早退するか、休
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校を休む度に担任が電話して...
-
5
すいません。質問です。親にバ...
-
6
もう死にたいです…中二女子です...
-
7
高校に母親が「遅刻します」と...
-
8
公立小学校で子どもが備品・施...
-
9
転校前の学校へ戻してあげるべ...
-
10
高校での教材紛失、親が介入す...
-
11
無断欠席したら担任から連絡あ...
-
12
高校生です。学校を休んでライ...
-
13
学校から連絡があったとき、家...
-
14
16歳高校生女です 家出を出たい...
-
15
親にばれずに学校休む
-
16
頭痛で学校を休むのはダメです...
-
17
学校を休んで他のこと(趣味、...
-
18
お見舞いで学校を休ませたい
-
19
損害請求 50万円
-
20
小学校での怪我についての教師...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
気づいていなかったこと、というのは、父親の幸せを壊すこともあるかもしれない、ということです。
分かりにくくなってしまってすみません。
私の父親と同じ立場なのですね!私の実父も、reproductiveさまのような人だったらうれしいです。
高校生の私が言うのも変ですが、幸せでいてくださることを願っています。
いろいろなことを教えてくださってありがとうございました。