
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なぜだるいのかを自分の中で明確にし、それをきちんと親にも説明すればよいと思います。
私もそれで悩んだ時期があり、そのまま高校をやめたので気持ちがよくわかります。No.7
- 回答日時:
例えば父親がダルいと言って会社に行かなくなりました。
金が無くなり食べるものも住むところも無くなりました。
母親がダルいと言って家事を全くしません。
貴方はそれを全部許せるの?
父親には父親の、母親には母親の役目があります。
貴方にも当然あるのです。
ダルいとか言って休む時点で貴方の役割を放棄しているのと同じです。
No.6
- 回答日時:
率直にダルいと訴えましょう
その上で学校のカウンセリングを受けるとか受診するとかしてもらいましょう
無理して学校に行っても辛いだけです
ご両親にダルいのを理解してもらうのが一番いいと思います
No.4
- 回答日時:
まずひたすら謝って、質問攻めに答えるしかありません。
信頼を失ったというより、どうして?何があったの?などの心配が大きいと思います。
大量のLINEと電話攻めも「こうして仕事してる間にもしも我が子が自×なんてしたら…!」と混乱と心配で半パニックなのかもしれません。
とにかく謝って安心させて、保健室でもいいので学校に行くと先生からも連絡して貰えるし、いいと思います。
保健室の先生は生徒のカウンセリングもしてくれますので、親に代わって一度シュミレーションに話してみるのも落ち着くと思います。fight!
No.3
- 回答日時:
まず、素直に謝る事です。
それは、親が学費などを払っているからです。
そして、なぜ学校に行きたくないのかを話すべきです。だるいとの事ですが、本当に体調が悪いのですか?それとも単に行くのが面倒なだけですか?
今後あなたがどう生きていきたいか、進学なのか就職なのか。
コレを機に親と話すべきだと思います。
今一度、自分がした行動を考えてみてください。親は話せばきっとあなたの事を理解してくれると思いますよ。
頑張って、まずは謝りましょう!
No.2
- 回答日時:
もう素直に謝るしかないよ(^_^;)
子供のウチはわからない事も、大人になると分かる日がくるから。
とにかく、変な言い訳や嘘をつくと余計に状況が悪化するから。
理由があれば本当の事を話すといい。
最大の見方は "親" なんだよ?
自分の意見を通せないから嘘をつくとか子供丸出しだからね。
大丈夫。話せば許してくれるよ(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
助けてください
失恋・別れ
-
学校へ行くフリをしてサボったことある人に質問です。
【※閲覧専用】アンケート
-
学校サボって一人で外出した事がある方にお尋ねしたいです
【※閲覧専用】アンケート
-
4
今日学校をずる休みして,親にバレました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
今日、学校に行くふりをして自分で体調が悪いと言い、学校に欠席の連絡をしたのですが確認の電話が家にされ
学校
-
6
親にばれずに学校休む
学校
-
7
母さんに内緒で休んで学校から電話がかかってくる!!
小学校
-
8
無断欠席について
高校
-
9
今日、高校を欠席したのですが、親の職場まで電話が行きました。 これは普通ですか? あと、電話をすると
学校
-
10
至急,親にばれずに学校をやすみたいです
学校
-
11
自分で欠席の連絡をしたらあとから担任から電話きますか? ちなみに高校生で、遅刻の電話した時は、かかっ
高校
-
12
遅刻って学校を休むよりイヤなわけ?・・
中学校
-
13
学校を頻繁に休む
高校
-
14
無断欠席したら担任から連絡ありますか?
中学校
-
15
早退したい
高校
-
16
学校を休む度に担任が電話してくるのが本当にいやです。 心配してないくせにって思ってしまいます。 親の
学校
-
17
高校の無断欠席って親に連絡行きますか?
高校
-
18
高校 欠席連絡について
高校
-
19
学校サボってどこに行く?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
高校を早退してきたんですが、確認の電話等かかってくることはありますか? またそのような経験がある方、
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
法律に関する質問です。 親が持...
-
5
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
6
オウムの松本元死刑囚の親も、...
-
7
成人した子を親が無理やり追い...
-
8
面接官の経験のある人、相手の...
-
9
学校サボったことが親にバレま...
-
10
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
11
親が具合悪いの信じてくれませ...
-
12
マジで友達が羨ましいです。 親...
-
13
中学校のクレーム対応について
-
14
親にバレずに不登校って出来ま...
-
15
弟が家から計100万以上盗んだ場合
-
16
成人しても履歴書に親の名前と...
-
17
息子(17)が公然わいせつ被疑者...
-
18
20代の息子を怒らせてしまいま...
-
19
親と縁を切りたいです。分籍す...
-
20
もし自分の子どもに特殊な性癖...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter