dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エコキュートのヒートポンプユニット右下から水漏れしています。
ドレンからではないです。

漏れかどうかわからないのです。
朝は少しベタベタになるほと濡れています。
昼間はしばらくは止まっているようです。
今の時期なのて昼間完全には乾いていませんが。
これは結露でしょうか。
製品はダイキンです。
2回電話しましたが受付係りの対応で詳しい人と直接話は出来ませんでした。
写真は朝に撮影しました。

「エコキュートのヒートポンプユニット右下か」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ドレンホースを抜いてみたらしっかり濡れていましたからドレンは機能していると思います。

      補足日時:2022/01/15 13:05

A 回答 (3件)

漏水が疑われますね。


サイドパネルを外すと、配管の接続部が見えるはずです。
たぶん、配管の接続部の緩み又はパッキン劣化だとおもいます。
高いですが、メーカーに依頼した方が賢明ですよ。
    • good
    • 0

結露にも思えますが、実物をみないと何とも。


エコキュートは夜に稼働します。
とても冷たくなるので霜が付きます。
霜により機械が壊れるのを防ぐ為に、定期的に温め霜を融かします。
その溶けた水かとも思われます。
普段から、そうであれば問題ありませんが 始めての事であれば漏水が疑われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
15日16日と濡れてましたが、17,18日は濡れていませんでした。
2020年1月入れ替え設置で、2021年の冬もこのような濡れてるのを確認していません。 今回初めてです。
濡れている地面のすぐ上が濡れていました(カバーかな)。
ユニットの中央の下は濡れていません。

お礼日時:2022/01/18 20:17

ドレンの入り口のところが詰まっているのではないですか?


ドレンホースからちゃんと水が出ているか確認してみたら
どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度見てみます。

お礼日時:2022/01/15 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!