dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと恋愛が良くないと思ってきたため、一度も女性とお付き合いすることがなくこの年になってしまいました。また、私自身、女性から好かれることもなかったので、仕方ないと思っています。

なぜ私はこうなってしまったのかお聞きしたいです。宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 恋愛をしたい気持ちがあっても、自分はしてはいけないからって、その気持ちを消すようにしてきたんですよ。でも、本心ではしてみたかったので、葛藤が半端ないんですよね。恋愛してる人も羨ましく感じましたね。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/19 10:56
  • もうちょっと、具体的に、私みたいな人間がその後どうなったか教えて貰えないと、私としてもあなたの言ってることが信用できないですけどね?

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/30 23:35
  • つらい・・・

    あなたがなぜ悲しいのか、その理由を言って貰えないとわかりません。私はわからないから、お聞きしただけなんです。決して、悲しませようとしたわけではないんです。私自身も心の傷が深くて全く癒ええていないんですよ。あなたに悲しいと言われて、私だって悲しいんですよ。

    結局、それは人から理解されないんだなってことですからね。人に期待しないとか、また本音を隠して生きていくってことが大切なんですかね。

    また、色んな人に相談しても、こういうやり切れない思いをするってことじゃないですか。それが、物凄く切ないですよ。解決しないのかなって。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/03 21:56

A 回答 (11件中1~10件)

女子が憎くなるきっかけがあったのですね。


その憎かったという思いも含めて是非お話してみてください。

30〜40代の方からのご相談も多いと聞きますし本当に皆さん慣れていらっしゃるので大丈夫ですよ。
バカにする人はそもそもそういうお仕事に就くことができません。
恥ずかしい、情けなくなる、不安...といった思いを抱えながら皆さん相談しているのだということをきちんと踏まえて親身になって相談に乗ってもらえます。
でもお互い人なので相性はあるでしょう。
この人にはこれ以上ぶちまけたくないと思ったら別の人にぶちまければいいですし、一人で考えたいと思ったら一人で考える時間を過ごすことも必要なことなんだと思います。

その時に質問者様が思ったことをどうか優先してくださいね。
そしてこの日本という国に国籍があるのであれば便利な制度をどうかフル活用してください。
質問者様は一人じゃないですよ。

私が見てきた質問者様のような方は「本当に自分が求めるもの」がわかって、その後まちまちな人生の歩み方をしています。
それが恋なのか愛なのか癒しなのか束縛なのか人肌の温もりなのか自信なのか自己肯定なのか顕示欲が満たされることなのか新しい景色なのか安定なのか伴侶なのか...。
質問者様も答えが見つかりますように。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにそうなんですけど、基本的に対人関係で良い思いをしたことがないので、そういう所で相談しても意味ないし、むしろまた嫌な思いをするのはご免なんですよね。

こんなんでは答えは見つけようもないし、そもそもこの世に答えなんてないじゃないですか。答えって、果たしてあるんですか?

お礼日時:2022/01/30 23:33

私はただの一般人です。


解決するといいなと思って助力したつもりがそんなふうに言われるだなんて心が痛みました。
悲しい...。

面倒くさいのでもうこれ以上はお力になれません。
無理せず自身が幸せだと思える日々を見つけられますように。
それでは失礼いたします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですか。私自身も悲しいです。

お礼日時:2022/02/03 21:50

それはお辛いですよね...。


私は質問者様のような方を何人も見てきましたので理由や解決方法を知っています。
少し力になれるかわかりませんが説明いたしますね。


・そうなってしまった理由

これに関しては人それぞれいくつも理由があるのですが、36歳とのことでしたらちょうど恋愛を始めている子も増えてくるであろう中学生から恋愛をしている方が多い20代あたりまで、リア充タヒねや馴れ合い厨乙など2chから派生した"恋愛はよくない"という同調圧力が流行りました。

気にしない性格の人はそのままセフレを作ったり恋愛を楽しみますが、質問者様のような真面目で繊細で臆病な性格の人は非リアという仲間がいる安心感からそのまま何年も流行りに乗っかるケースが多く、無意識のうちに単なるネットの流行りであった意識 "恋愛はよくない" "不潔だ" "けしからん" "出会うならエロゲのように純粋な出会いを" など(人によってこの部分は多種多様)が時を経てどんどん自分自身の思い込みにすり替わって馴染んでいってしまったんだと思います。


・解決方法

精神科の先生やお近くの区役所のカウンセラー、無料心の電話相談、有料のカウンセラーに悩みを言葉足らずでも全然構わないし途中で電話なら切ってしまってもいいので自身のわからないことをぶちまける。
子供の頃の自分が当時のご家族に「ねえねえ、あのね、」といったふうに話しても全然慣れていらっしゃるベテランの方々揃いなので大丈夫です。

自分を責めないことも大切ですし、1回の相談でよっしゃ解決!はい即リア充!というわけにはいかないことも承知いただけますよう。

質問者様お一人の脳みそで考えても現に解決しておらず苦しみがこころを蝕んでいるのであれば、是非有能な脳みそを質問者様の周りに配置することをオススメいたします。
早くがんじがらめになった悩みという名の糸がほどけて素敵な恋愛ができるようになることを祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

たしかに、時代背景もあると思いますし、生まれ持ったものや、家庭環境も影響してるかなと思いますね。ただ、私の場合、当時はネットはそんなに見てなかったので、ネットではないと思いますね。当時は、とにかく、女子が憎かったですね。本当に心底ムカついてました。そして、あとは人が信用できないっていうことですかね。

こういった場で聞いておいて申し訳ないんですけど、36歳で今更、そういった所で相談して、親身になって貰えるのでしょうか?

バカにされて終わりという感じもしますし、何より恥ずかしいじゃないですか。自分が情けなくもなりますよね?

果たして、私みたいなのでも恋愛できるのでしょうか?あなたはどう思いますか??女子から散々バカにされてきたブ男ですよ?

あと、あなたが見てきた私のような男の人はその後どうなりましでしょうか??

お礼日時:2022/01/25 20:57

あなたの心理がよくわからないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私自身、どうしてこうなったのかが知りたいんですよ。

普通の人は、人を好きになって恋愛は良くないことだって感じないんでしょうか?

お礼日時:2022/01/19 16:27

人それぞれの自由だと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あなた自身はどうなんですか?

お礼日時:2022/01/19 16:27

いやあ、その心理がよくわからないですね…。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私自身もわからないので、これじゃもうどうしようもないですね。

あなた自身は恋愛が良くないことだと思いませんでしたか?

お礼日時:2022/01/19 10:54

あなたが何故「恋愛が良くない」と思ってきたのか?がとても重要だと思いますが、過去の自分を責めても良い結論は出ないと思うし、また自身にブレーキをかけるだけだと思うのですよね。



例えばだけど10年後20年後に気付いたのなら遅かったかもしれないけど、36歳ならまだまだこれからって印象でも有るのですよ。

私自身も30歳過ぎてからの結婚でしたし、40歳くらいで結婚した友人もたくさん居ますよ。

過去は過去、今からは今からで良いではありませんか?変に詮索しなくても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですか。

ただ、私自身、つらくて身動きができない状態なんですよね。気持ち的にも全くすっきりしません。

お礼日時:2022/01/19 10:43

高望みしているのでしょうか?もっとターゲットのレベルを低くされては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

高望みっていう言い方もちょっと違うと思うんですよね。心の底から好きにならないと恋愛の罪悪感って消されない気がして、そこまで恋愛について良くないことなんじゃないかと、思いつめてますよね。私自身、何で恋愛についてそこまで思い詰めてしまったのか、その理由をお聞きしたいんですよ。

あなた自身は恋愛が良くないことだとは思いませんでしたか?

お礼日時:2022/01/19 10:46

僕も55歳で女性と付き合った事がないのですが、

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですか。つらくないですか?

同じように、恋愛が良くないことだと思っていましたか??

お礼日時:2022/01/19 10:47

教育ママゴンから、駄目ですと言われてきたから。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

決して、そういうことではないんですよ。

お礼日時:2022/01/19 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!