重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

株式会社の、アルバイトをしています。
扶養内にしてもらっては、いますが、生保をうけていますが、手渡しで、確定申告は自分でするみたいですが、生保にばれますか?
し100年収にしてもらっています。

質問者からの補足コメント

  • 市町村とは、区役所のことですよね?

      補足日時:2022/01/21 20:47

A 回答 (2件)

こんにちは。



 支払方法(振込,手渡し)に関わらず、給与を支払った場合は市町村役場に「給与支払報告書」が提出されます。それを確認すれば、簡単に分かってしまいます。
 もし、アルバイト先が法令に違反して「給与支払報告書」を提出しなかったとしたら、分かるのが遅れることにはなります。

(例)
○生活保護費の不正受給対策への取り組みについて
https://www.nishi.or.jp/kenko/shakaifukushi/seik …
「不正受給の防止及び早期発見のための対策」の「課税調査等」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます✨

お礼日時:2022/01/22 00:39

>市町村とは、区役所のことですよね?



 市役所、町役場、村役場、区役所です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!